人から相談を受けると、何かできることはないかとつい考えてしまう性格で、自分の性格が生かせる職業、人の役に立つ仕事と考えた際、弁護士という選択肢が浮かびました。
当時弁護士が増加し始めたころでした。弁護士の仕事が減るとの暗い話をよく聞きますが、私には、これまで手が回らなかった分野にも、弁護士によって解決できる範囲が拡大するのであれば、やりがいがあると感じています。
今後も「弁護士に相談してみよう。」と思える方が増え、一人でも多くの方の役に立てる仕事を提供できたらいいなと思います。
相談に来られる方一人ひとりのご事情を丁寧に聞き、その方のご希望と弁護士としてできることをすり合わせて最善の解決策を見つけていきたいと思います。
事務所として数多く受任している交通事故について、一つ一つの事件を大切に解決していきたいと思います。千葉県での交通事故は年間1万8000件を超えて発生していますが、それぞれの事故で被害を受けて困っている方がおられ、一人ひとり異なる事情を抱えていらっしゃいます。その事情に配慮することを忘れずに取り組んで参ります。
上智大学法学部 上智大学法科大学院
ランニング、美味しいものを食べること、旅行
背筋を伸ばして肩ひじ張らず ちからをいれてりきまず
相田みつを (独特な書体で有名ですが、実は技巧の実力に秀でた方です。)
JR千葉駅(中央改札口)東口 徒歩6分 京成電鉄京成千葉駅(東改札口) 徒歩7分 京成千葉中央駅 徒歩9分
千葉県弁護士会 所属 |