浮気するタイプの人の男女別の特徴!こんなタイプは浮気する?
浮気をするタイプとは、浮気をする条件が揃ってしまう人といえるでしょう。浮気という現象をひも解くことで、パートナーがどんな状況にあるかを理解し、もしもの時の対策を立てることができるかもしれません!

目次
浮気するタイプの人はどんな人?あなたのパートナーは大丈夫ですか?
浮気をするタイプの男女に共通していえるのは、すでに夫婦関係や普段の生活に興味がなくなっていることです。既婚者であっても独身者であっても、男女とも「新鮮なときめき」「気持ちの高揚」を求めてしまうのが人間という生き物なのです。
浮気・不倫はマンネリ化した生活のループから抜け出すきっかけです。偶然の出会いが訪れたら一線を超えるという「気持ちのスキ」がある人が、年齢を問わず浮気をするタイプといえるでしょう。
これから紹介するチェックポイントを見て、パートナーが浮気をする条件にあるかどうか見極めてみてください!
浮気するタイプの男性 〜彼氏・夫にこんな特徴があったら要注意〜

浮気は一定の条件が揃って起きる「出会いの現象」です。
現象が成り立つには、原因と兆候があります。浮気をするタイプの男性にはこの兆候がハッキリ出るため、よく観察することで早めの対策を打てるでしょう。
浮気するタイプの男性(1) 趣味がコロコロ変わる
年齢を重ねれば重ねるほど、人は変化に疎くなるため、自分のスタイルを変えることは難しくなります。しかし、突発的な気持ちの変化があったときは、そのスタイルを変えることがあります。
浮気するタイプでよくあるケースが、浮気相手の好きなことに合わせて趣味を変えることです。好きな女性の気を引くために、相手の好きなことを懸命に知ろうとする行為であり、ハッキリと外見や行動に表れてきます。
浮気するタイプの男性(2) 交友関係が広い|男友達より女友達の方が多い
交友関係の広さは、浮気をする確率を高めることです。可能性があれば気持ちにスキが生じ、展開次第で浮気や不倫に発展します。決して、交友関係が広いことが悪いわけではなく、浮気という現象を生じやすくする条件になるといえるでしょう。
浮気するタイプの人で多いのは、昔から交友関係の広い人で、異性とも分け隔てなく付き合う人です。オープンな性格や高い能力で人脈が広いというのは才能の1つです。しかし、一定の条件が揃ってしまうと、浮気・不倫に発展することは否めません。
浮気するタイプの男性(3) やたらマメである
マメな男性=浮気するタイプではありません。
本来の性格であれば何ら不思議ではないのですが、突発的にマメに何かをするようになったら、浮気の兆候かもしれません。
その理由は、浮気相手を意識したり、自分の気持ちを隠したりするために物事に気を配るようになり、意識が繊細になっていくからです。
誰かに見られていないか?知られていないか?聞かれていないか?
猜疑心にも近い心境が、ものごとを記録したり、消去したりして、身の回りの情報を徹底管理させるのです。
浮気するタイプの女性 〜彼女・妻にこんな特徴があったら要注意〜

浮気するタイプの女性にも特徴や兆候が表れます。
女性の方が嘘をつくのが上手と言われますが、女性が恋愛に落ちたときは、感情にブレが見られるので浮気相手の影響を受けていることがハッキリわかるでしょう。
浮気するタイプの女性(1) これまで交際が途絶えたことがない
浮気するタイプの女性も、男性と同じように交友関係が広く、交際が途絶えたことがない場合が多いでしょう。
人脈の広さは浮気の確率を高めることで、年齢や時間、お金、子供の成長状況、夫婦関係などの条件が一定レベルに達してしまうと、交友関係の中に新しい出会いを見つけます。
交際が途絶えたことがない女性はモテるタイプともいえるので、それだけ男性の方から言い寄ってくる確率が高いことを表し、結果として浮気に発展してしまうケースが多く見られます。
浮気するタイプの女性(2) 極端に寂しがりやである
極端に寂しがり屋の女性は、恋愛感情を持ったら即浮気に発展するタイプです。
本来は人に寄り添いたい気持ちが、家庭や仕事などの社会的な状況で抑えられているといえます。
しかし、その寂しいという心の琴線に触れる男性が現れたときは、たった一つの言葉や行動で、気持ちが解放され、恋愛に陥ってしまいます。
極端な寂しがりやの女性は、浮気の兆候として頻繁なメール、通話などに表れます。
浮気するタイプの女性(3) 外観にとてもこだわる
外観にこだわる女性は自分をアピールするポイントを知っている女性です。
ファッションやメイクなど、結婚した後もこだわる場合は、恋愛のチャンスを広げているオープンタイプ。
決して浮気をしたいわけではなく、外観へのこだわりが異性を呼んでしまう結果になります。女性の場合は、自分から浮気や不倫をするといったケースは少なく、男性から言い寄られる要素を持った人が、結果として相手を受け容れてしまう場合が多いようです。
浮気するタイプの人を見分ける方法3選!

浮気するタイプの人は、本来、男女問わず人に対してオープンな考え方を持っているようです。
既婚者となっても、人との付き合いの延長上で浮気になるので、行動や過去の恋愛から、元来の浮気タイプの人かどうか判断できるでしょう。
浮気するタイプの人を見分ける方法(1) 見た目や行動を観察してみる
見た目や行動から分かる浮気するタイプは、年齢や性格によって違います。
若い頃からモテている人は、結婚してからも自分の魅力を周囲にアピールする意識があります。
恋愛に積極的で、勝気な考え方であれば、年齢に相応しないファッションや言葉を使いがちです。内気な性格なのに、突然の出会いで浮気に至った場合も、同じように年齢や考え方とは違う外見や行動に出るでしょう。よく観察すると「違和感」を感じるので、そこが浮気タイプを見るポイントになります。
浮気するタイプの人を見分ける方法(2) 過去の恋愛についてそれとなく聞いてみる
浮気するタイプを判断するために、過去の恋愛経験は重要な情報です。過去の恋愛で別れた原因は、相手と不一致な部分があったからでしょう。現在の妻・夫が、一貫してパートナーになる相手に求める部分が変わらない場合、その要求に相応しなければ他の異性に気を移すことは十分ありえます。
また、過去の恋愛についてそれとなく、時間をおいて聞くことで、過去の思い出話として回答するかもしれません。その話の内容から人数を察したり、交友関係の広さを知ることもできるでしょう。
浮気するタイプの人を見分ける方法(3) 友達に浮気歴がないかを聞いてみる
友人からの情報はいちばん正確であり、情報としてとれやすいものです。浮気するタイプの人は、過去にも同じような経験があります。実に、浮気する人は1度したら何度でもするという傾向があり、これは浮気=夫婦としての契約を破棄するという認識がないためです。
浮気に対して、昔から意識のない人は独身時代の友人たちもその事実を知っているでしょう。夫婦になる前も、なった後も、お互いつきあいの長い友人と接することでパートナーの別の顔が見えてくるかもしれません。
もし本当に浮気されてる!?と感じたら・・・

浮気を疑ったら自分でできることをチェックし、浮気対策を練っておきましょう。 早めの対応が今後の人生を決める重要なポイントになることがあります。
浮気が疑わしかったらチェックするポイント
浮気の初期段階では「まさかバレてないだろう」と警戒心が薄く、自分の身の周りに浮気の痕跡を残しています。
チェックポイントとしては、パートナーや恋人が普段身に着けているもの、使っているものを細かく見ることです。
携帯やスマホはもちろん、車を使う人ならカーナビなど。
スマホの中を見るのではなく、使っている動作や操作の仕方などをそれとなくチェックすることで、どれだけの時間、どんな用件で使っているか推測できるでしょう。カーナビは履歴などにそのまま経路が残っていることがあります。
【既婚の人なら】探偵事務所に調査を依頼することのメリット
浮気を疑った時点で探偵事務所に相談することも選択肢の1つです。
浮気を疑ったからといってすぐに問い詰めるのはあまり得策ではありません。ただの勘違いかもしれませんし、本当に浮気をしていたとしてもシラを切られてしまう可能性が非常に高いです。ですから浮気を問うのは証拠を集めてからにした方が良いです。
探偵事務所に頼らずとも浮気調査くらいできる!と思われた方もいると思いますが、自分自身で行う浮気調査には相手にバレてしまったり、証明力のある証拠がなかなか確保できなかったりするなど、様々なリスクが存在します。
そのようなリスクを回避できることが探偵事務所に浮気調査を依頼することのメリットです。もし浮気発覚後に慰謝料を請求したり離婚の手続きを有利に進めたいなら浮気を証明する証拠は必須になります。もちろん関係を修復するために浮気相手に誓約書を書かせる時も同じです。一度探偵事務所に相談してみることをオススメします。
【未婚の人なら】再発を防ぐ浮気のやめさせ方
未婚の方が相手の浮気を防ぐには、自分の意思をハッキリ伝えておくことです。浮気をするなら結婚はしない!結婚後したら慰謝料含めた諸問題に対して責任をきちんと取ってもらうなど。
浮気するタイプの人には最初から断言しておくことで、浮気の責任に対しての認識を強めてもらうしかありません。未婚であれば、友人や知人の協力を得て助言してもらうなど対策がうてます。
結婚までには至っていない状態だからこそ、強く発言し相手に注意を促すことができるのです。
浮気するタイプの人について詳しく知りたい方はこちらも合わせてご覧ください
浮気するタイプの人の男女別の特徴!こんなタイプは確実に浮気します?のまとめ
浮気は、男女それぞれの年齢、時間、お金、異性との出会い、元来の性格などの一定条件があって発展するものです。
浮気に至った場合はチェックポイントを知って見分け、結婚前ならその対策を打つことで予防もできます。
浮気するタイプを知ることは、人生のトラブルを避けることにつながります。
浮気をした場合は、その対策を知ることで早期に問題解決へ導くことができるでしょう。いずれにしても、これからの人生に大きく関わることなので、相手のタイプをきちんと見極め、チェックしていきましょう。
男女問題が得意な弁護士を探す