GPS追跡アプリって違法?浮気調査に使っていいの?
GPS追跡アプリを夫(妻)のスマホに仕込んでこっそり浮気調査をしよう・・・なんて考えている人はいませんか?でもちょっとまった!!実はその行為が原因で逮捕されてしまうかも?”アプリによる浮気調査の隠れた危険”と”正しい浮気調査とは何か”知っておきましょう。

目次
GPS追跡アプリで夫(妻)を調べるのってどうなの?
GPS追跡アプリは使い方によっては浮気調査にも使えるでしょう。
しかし、間違っても持ち主の許可を得ずにインストールして勝手に位置情報を検索したり、スマホのロックを解除して起動させたり通話したりなどの行為をしてはいけません!
GPS追跡アプリは盗難防止、悪用防止のための対策アプリですから、「調べることを目的」にしたものではないのです。
最悪の場合なんらかの罪に当たり、犯罪となってしまう可能性もあります。ではGPS追跡アプリにはどんな問題があるのでしょうか?
GPS追跡アプリとは?

スマホやケータイの位置情報を検索できるアプリケーションを起動させ、パソコンなどから遠隔でスマホの現在地を検索できるものです。
GPS追跡アプリとは(1) スマホ内蔵のGPSを使い位置情報を送る・記録する
スマホにアプリをインストールしてアカウントを作成してから設定を行います。
同じような作業をパソコン上で行い、ログインすればアプリをインストールしたスマホの位置情報を検索できるのです。
スマホにはGPS機能がついていますから、盗難にあったときや紛失したときなど、自分のスマホがどこにあるか位置をパソコンから記録することができます。
GPS追跡アプリとは(2) 元々は防犯用のものが多い
どのアプリを見てもわかるとおり「盗難・紛失時の悪用対策」として使用することが許されています。
持ち主の許可なくインストールして位置情報を調べたりするのは、この目的から外れることになります。
「不正指令電磁的記録供用罪」が適用され、実際に逮捕者も出ていることから、あくまで「盗難・紛失・防犯」を目的に利用しましょう。
GPS追跡アプリとは(3) アプリ以外にもあるGPS機器
浮気調査に使えるようなGPS機器が使用される場合もあります。
市販されているGPS機器自体をパートナに所持させて現在地や経路を調査する場合です。
配偶者の共有財産(車など)につけての利用が違法となる可能性は低いでしょう。
代表的なものには「GPSロガー」と言われる記録装置(あとで回収が必要)や直接GPSで位置情報を送信する「GPS発信機」があります。
GPS追跡アプリの代表的なもの

GPS追跡アプリで有名どころは3つ。iPhone用やAndroid用のアプリがありますが、最も有名で最強のアプリとしてはアンドロイド用アプリのCerberus(ケルベロス・サーベラス)があります。
いずれも、盗難防止アプリであり、相手の同意なく浮気調査に使う場合はリスクが伴うことを忘れてはいけません!
代表的なGPS追跡アプリ(1) iPhoneを探す
iPhoneを探すはiPhone用のGPS追跡アプリです。
もともと追跡用としてのアプリではなく、紛失時に位置検索するために作られたもの。
検索すればiPhone上に通知が出るため、やはり隠れてインストールして持ち主を調べるなどはできないでしょう。
広く一般的に利用されているGPS機能の設定をしておくということですから、追跡アプリという認識の人は少ないはず・・・
代表的なGPS追跡アプリ(2) Cerberus(ケルベロス・サーベラス)
アンドロイド用アプリCerberus(ケルベロス・サーベラス)はGPS追跡アプリとしては最強の機能を持っています。
位置情報の検索はもちろん、遠隔でパソコンからスマホのロック解除、通話、カメラの起動ほか、多くの機能があります。
しかし!利用者に「不正指令電磁的記録供用罪」が適用されたのもこのアプリ。
浮気調査で使うのは相当危険といえます。
代表的なGPS追跡アプリ(3) Prey Anti Theft
Prey Anti Theftも有名なアプリで、iPhone Androidともに利用可能です。
位置情報検索、ロック、メール通知の機能があり、盗難・紛失時に大活躍するでしょう。
使い方を間違えれば罪に問われうるのはこちらも同じ。
もしかしたら浮気調査に使えるかも? と思って手を出すのは危険です。
GPS追跡アプリで夫(妻)の調査をするのは違法?そのリスクとは?

浮気調査だからインストールする!と言って持ち主の許可は得られないでしょう。
その意図に反してアプリを入れて起動させれば責任を問われうるのですから、浮気調査でGPS追跡アプリを使うのはやめておいた方が・・・賢明です。
GPSを配偶者に仕込むこと自体は問題ないけど・・・?
例えば、夫婦の共有財産とみなされる車にGPSを付けて位置情報を検索することは違法となる可能性は低いでしょう。
とはいえ、別居中の夫宅に侵入してGPSをつけるといった場合は住居侵入罪が成立する可能性があります。
GPS追跡アプリでは「どう仕込むか」が問題になってくるのです・・・
アプリを勝手に仕込んだりパスワードを不正に入手すると罪に問われてしまう可能性が!?
アカウントやパスワードを聞き出し、相手のスマホにアプリを入れてアカウントを作ったとします。この行為は刑法168条の不正指令電磁的記録供用罪に当たります。
第168条の2一項 正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
不正指令電磁的記録供用罪とは簡単に言えば「他人のパソコン・スマホにアプリやウイルスを勝手にインストールしたら罪になる」ということです。
例え配偶者のスマホであっても罪になってしまう可能性があります。
実際に妻のスマホに勝手にアプリをインストールしてこの罪で逮捕された夫もいるくらいです。
しかもこの罪は意外と罰則が重く、3年以下の懲役や50万円以下の罰金が下されます。
また、パスワードを勝手に入手してログインした行為には不正アクセス禁止法違反に当たります。
不正アクセス禁止法第四条 何人も、不正アクセス行為(第二条第四項第一号に該当するものに限る。第六条及び第十二条第二号において同じ。)の用に供する目的で、アクセス制御機能に係る他人の識別符号を取得してはならない。
(識別符号とはパスワードのことです)
やはり、相手の承諾を得た上で行う必要があり、浮気調査などで安易に「やってしまおう!調べよう!」と思って行えば罪に問われる可能性が高いということです・・・
インストール後にバレない保証もない
GPS追跡アプリはインストールすればホーム画面にアプリの表示がでます。
これは他のアプリでも同じですが、その時点で持ち主は「自分でこんなアプリ入れたっけ?」と不審に思うでしょう。
この結果、追跡した形跡などが発覚してしまうなど、インストールすればいつかはバレることになり得ます。
はっきり言ってGPS追跡アプリを使用するのはおすすめできません・・・
GPS追跡アプリを浮気調査目的で利用するのはオススメできません。
そんなことをして自分が違法行為をしてしまえば、逆に相手から訴えられることになりかねません。
浮気調査に使える!と思っても、自分でアプリを仕込んだり検索するのは得策ではないと判断できますね・・・
GPS追跡アプリを使うより探偵に調査を依頼した方が確実?

浮気調査とは合法的な範囲での調査である必要があり、探偵事務所は探偵業法に乗っ取った合法的な調査をしています。
探偵事務所に調査を依頼することにより、浮気調査におけるリスクを回避できるのです。
リスクを最小にした浮気調査が可能です
法的なリスクはGPS追跡アプリを用いる場合だけにあるわけではありません。
一番のリスクとは相手に浮気調査がバレてしまうリスクです。相手はあなたの顔を知っているわけですから、下手な尾行などをしようものならあっという間にバレてしまいます。
やはり本格的な浮気調査には専門的な技術と知識が必要なのです。また、せっかく苦労して手に入れた証拠が実は何も証明できなかった・・・なんてことになったらせっかくの苦労が水の泡です。
こうしたリスクを抑えて証拠を収集するためには探偵事務所に調査を依頼することをおすすめします。
裁判でも使える証拠の収集が可能
浮気調査では裁判上の離婚理由にあたる「不貞行為」の証拠を得ることが目的になります。
どのような証拠があれば「不貞行為」を立証できるのか。探偵事務所であれば当然ながらこれを熟知し、証拠を押さえることが可能です。
探偵の費用を安く抑えるために”GPSロガー”を使うのはアリです!
GPSロガーは相手の行動の履歴を見る機能です。
現在地を検索するわけではありませんが、通った経路などがロガーに表れてくるので、結果的にどんなコースを通って行動していたかがわかります。
こうした機材は探偵事務所でレンタルできることが多いです。
それを利用すればいつ、何時に、どんな経路で行動しているかわかるので、必然的に「浮気の気配がある動き」を見ることができます。
これによって日時を特定して調査できるので、費用が安く済ませられる場合があります。
自分にあった探偵を選べば安心!
浮気調査は人によって求めるものが違います。単純に白黒はっきりさせて真実を知りたい人もいれば、浮気相手に慰謝料を請求し制裁を加えたいという人もいますし、当然離婚を考えている人もいます。
お金に関することだって、調査員の数は最低限いればいいからとにかく費用を抑えたいという人もいれば、費用は惜しまないから調査員を5人6人と増やして!という人もいます。
いわば浮気調査はケースバイケースです。ですから探偵を選ぶ際も自分の目的にあった探偵を選ぶのがベストなのです!
もちろんそれ以前に、しっかりとした調査力があり信頼できる探偵を選ぶのは当然のことですが、何せ初めての浮気調査の方がほとんどでしょうから、どうやって探偵を選んだらいいの?と悩んでしまう人も多いでしょう。
そんな時は”探偵探しのタントくん”というサービスを利用することをおすすめします。
タント君は探偵事務所のマッチングサービスであり、仲介手数料は一切かかりません。登録されている探偵事務所は全て厳し審査をクリアしているため、マッチング先の事務所は常に優良探偵事務所となっています。
一度、探偵に相談する前の段階で浮気調査に関する疑問をぶつけてみてはいかがでしょうか?
GPS追跡アプリについて知りたい人はこちらも合わせて読んでみてください
GPS追跡アプリって違法? 使っていいの? のまとめ

GPS追跡アプリは浮気調査に応用はできるものの、最悪の場合逮捕される可能性もあるのではっきりとやめておいた方が良いと言えるでしょう・・・。
法律を無視して使用すれば違法になったりプライバシー侵害となり逆に自分が訴えられたりということになり得ます。
本気で浮気の証拠を掴みたいなら自分でムリには行わずに探偵事務所に相談することをおすすめします!
男女問題が得意な弁護士を探す