不倫の別れについて考えよう!不倫相手との9つの別れ方
不倫の別れ方について考えたことはありますか?不倫は刺激を求めている方にとっては悪いという気持ちがあっても行ってしまう方も世の中に入るのです。しかし、不倫には普通の恋愛と違って様々な不幸を引き起こす可能性が高いので、不倫相手と別れたいと考えている人もいるのではないでしょうか。

不倫はつらい?

不倫をしている時は様々な辛さを感じているのではないでしょうか。
それは家庭を裏切っているという罪悪感からきているのか、それとも、その不倫相手に好きなときに連絡ができないというもどかしさからきているのかは人によるでしょう。
また、このような気持ちを抱いていたとしても不倫は世間的にも一般的にも「悪いこと」として認識されているので誰にも相談することができず、この鬱屈とした気持ちをひたすら我慢する必要があるのです。
そのため、この気持ちから解放されるには離婚をするか不倫を辞めるかの2択になってしまいます。
不倫相手との9つの別れ方

それでは本題に入りましょう。
どのようにして不倫相手と別れたらいいのか9つの別れ方をご紹介します。
不倫相手との別れ方1:だらだら続けずすっぱり別れる
できる限り綺麗に分かれるためにも必須なのが、はっきりとした別れを告げることです。
悪いと思いながら続けている人というのは基本的に、罪悪感を心のどこかで感じているのです。
不倫をしている人の性格は全ての人が同じわけではありませんが、中には優柔不断で始めてしまったら止められなくなってしまっている人もいるのです。
そのような人の特徴として、「でも…」とか「だけど…」とか「だって…」とか「しょうがないじゃん」といったあきらめの気持ちやはっきりしない気持ちがあるので、まずは強い意志をもって辞める努力をしてください。
不倫相手との別れ方2:不倫相手も悪である事を理解して別れる
不倫というのは悪であることは認識としておそらくすべての人が持っているのではないでしょうか。
「不倫は文化」と述べた某有名人もいますが、はっきり言って悪いことと理解してください。
つまり、不倫を受け入れている相手も悪いと解っていて実行しているということなのです。
不倫による恋の相手は冷静に考えればわかると思いますが、その悪の気持ちを飲み込んでしまっているのです。
そのことからも性格上どこかに問題を抱えていると考えてしまうと別れやすいのではないでしょうか。
不倫相手との別れ方3:お金の問題を提示して別れる
不倫は法律上不貞行為に該当すると、慰謝料請求の対象になることがあります。
事細かく説明してしまえば肉体関係にまで発展したら不貞行為という扱いに法律上扱われるようになるので、訴えられたら高確率で負けてしまいますよ。
少し残酷な話ではあるかもしれませんが、その旨を伝えれば相手も委縮するので綺麗に別れることができるのではないでしょうか。
不倫相手との別れ方4:将来が無いことを理解させて別れる
まず、通常の恋愛のゴールについて考えてみましょう。
通常の恋愛をしている人たちは最終的に結婚して幸せな家庭を築くのがゴールとなるのではないでしょうか。
それでは不倫のゴールとはいったい何なのか考えましょう。
例えば、ただ単に楽しいから行っている人もいるでしょうし、刺激があるからそのスリルが止められなくて行っている方もいるでしょう。そのような人たちは何となく続けているだけで、ゴールが定まっていないのではないでしょうか。
つまり、はっきりとした終着点を提示して別れを告げれば相手も何も言えないはずです。
不倫相手との別れ方5:思い切って遠くに行くように別れる
これはあまりにも荒技に近いものなので人によってはお勧めできるものではありませんが、非常に効果的なのでどうしても未練が残ってしまうならば、お勧めと言えるかもしれません。
不倫相手は色々なケースがあるでしょうが、身近にいるならば別れた後も色々とめんどうなことが生じます。
そのため、同じ職場にいたのならば転職するとか、近くに住んでいるなら引越ししてしまうということも考えてください。そうすれば別れやすいでしょう。
不倫相手との別れ方6:不倫の形跡を全部消す様に別れる
不倫をしている人とできる限り綺麗に別れたいのならば立つ鳥跡を濁さずといった気持で、すべてのものを消去しましょう。
電話帳・写真・思い出の品なんでも思い出すきっかけとなりそうなものを抹消及び除去してください。
そうすれば綺麗に未練なく別れやすくなるのではないでしょうか。
不倫相手との別れ方7:覚悟の有無を確認して別れる
不倫は相手がいるものなのでその不倫相手がどこまでの覚悟をもって接しているのかを一度確認してみてはいかがでしょうか。
一度記載しましたが、肉体関係まで発展した不倫は慰謝料が発生するので、まず慰謝料を払う覚悟があるかどうかを確認しましょう。
さらに、不倫している相手と本気で結婚を考えているのかを再度問いかけましょう。
これは相手もそうですが自分自身にも問いかけてください。
そこまで不利な条件を背負っての結婚をする覚悟があるのかを確認してください。
高確率で言葉に詰まるので、その後スッパリ別れてしまいましょう。
不倫相手との別れ方8:色んな相談を受けている人の話を聞いて別れる
不倫は背徳的な行いであるとともに、肉体関係にまで発展した場合は法律上も不貞行為に該当し、金銭問題に発展する危険な行いです。
この法律上の定義について理解していない人は多いでしょうが、悪い行いをしていることは解っているはずなので、誰にも相談することはできないのではないでしょうか。
そのため、一度気持ちを整理させるために男女のトラブルに強い弁護士に相談してみるといいでしょう。
彼らは専門家なので、どのようなことでも一身に相談に乗ってくれるはずです。そこで様々な末路を聞いて、別れを切り出してはいかがでしょうか。
不倫相手との別れ方9:不倫している相手と子供ができたことを想像して別れる
結婚にもリスクがあるからしないという人が多い世の中で、不倫はさらにリスクの大きい危険なものと言えるでしょう。
その中でも最大の爆弾が不倫相手との間に子供ができるケースです。
はっきり言いますが、このケースは泥沼直行なのでスッキリ綺麗に解決するのはとても困難でしょう。
そのリスクを提示して責任を取れるのかを本気で追及し、別れてみてはいかがでしょうか。
不倫のトラブルで困っている人にはこちらの記事もおすすめ!
不倫の別れについて考えよう!不倫相手との9つの別れ方のまとめ

リスクのない選択肢はないといった言葉もありますが、背負う必要のないリスクをできる限り避けたいものなのです。
その中でも不倫はリスクの塊なので辞めることが可能ならできる限り早く辞めてしまいましょう。
気持ちの踏ん切りがつかないとか誰にも相談ができないという方も多いでしょうが、そのような人たちこそ男女間のトラブルに強い弁護士に相談してどうしたらいいのかの道しるべを示してもらってはいかがでしょうか。