夫婦がうまくいかない理由とは?夫側の原因と妻側の原因6選
夫婦がうまくいかないのはなぜでしょうか?うまくいかない理由とはどんなことが考えられるのでしょうか?

目次
夫婦がうまくいかない理由とは?
運命の人はこの人だと思いお互いを愛し合い結婚し、恋人同士から夫婦になりました。
それにもかかわらず夫婦関係が冷め切っていて離婚したい、うまくいってないなど家庭事情は様々に存在します。
その理由は一体どんなことが考えられるのでしょうか?
夫婦がうまくいかないのはなぜ?|男性編

夫婦がうまくいかない理由を男性サイドに立って考えてみましょう。
妻とうまくいかない理由(1) 妻に一方的に求めすぎてしまう
結婚当初は献身的に物事を行ってくれていた妻。
それなのに数年経った今では献身的な部分はほとんど見当たらない…そう考えていませんか?
しかし、夫婦は協力して家庭を築き上げていくものです。
家庭全般を完ぺきにこなしてほしいなど、妻に一方的に求めすぎてしまうことで夫婦関係がうまくいかなくなることは少なくありません。
妻とうまくいかない理由(2) 妻と考え方や価値観で大きな違いがある
人によって考え方や価値観は多種多様です。
しかし一つ屋根の下で暮らしている夫婦で考え方や価値観で大きな違いがあったとしたら、決断を下す際にはどちらかの意見を曲げなければいけません。
妻が感情的に意見を主張し、強引に押し進めるような行動をとると、夫のストレスはさらに増します。
妻とうまくいかない理由(3) 妻に飽きてきた
もともと浮気性な男性の場合、妻に飽きてしまうことも。
妻以外の女性に目が行ってしまい、妻への愛情が薄らいでしまった結果、妻との関係がうまくいかない場合もあるのです。
夫婦になった以上、妻への愛を忘れずにいることが夫婦関係を円満に続けるために大切だといえるでしょう。
夫婦がうまくいかないのはなぜ?|女性編

夫婦がうまくいかない理由を女性側からみていきましょう。
旦那とうまくいかない理由(1) 旦那が忙しくて寂しい
平日は朝から晩までお仕事に行く夫。
土日も出勤を余儀なくされることもある夫。
妻は夫が多忙のため夫とコミュニケーションが取れる機会が少なくなり、寂しさを感じてしまいます。
寂しさは夫婦で過ごす時間を増やすなど、対処をしないと解消することはできないでしょう。
旦那とうまくいかない理由(2) 旦那が家事を手伝ってくれないことを不満に思っている
仕事が休みなのに、夫は家でゴロゴロして一切家事を手伝ってくれない。
家事というものは想像以上に大変なものです。
お仕事が休みであるからといって、家事を休むことはできません。
助け合い精神がないと、妻は旦那に対して不満を持ってしまうかもしれません。
旦那とうまくいかない理由(3) 全て悪いことの原因を旦那のせいだと考えている
人は良くないことが起こったとき、その原因を他人になすりつけて自分を擁護し正当化しようとすることがあります。
これはストレスから自分の身を守っているのです。
このようにして妻が全て悪いことを旦那のせいだと考えてしまうと、自分の行動に非を認めなくなり、旦那に大きなストレスがかかります。
夫婦がうまくいかないときにできること

夫婦がうまくいかないときにできることは何でしょうか?
夫婦がうまくいかないなら(1) 問題の原因を明確にする
問題が起こるには何か原因があるはず。
その原因を探すため素直に夫婦で話し合いましょう。
会話をすることで、お互いの考えを知る良い機会にもなります。
夫婦がうまくいかないなら(2) 夫婦カウンセラー、円満調停を利用してみる
夫婦間のどんな小さな悩みでも、迷わず夫婦カウンセリングを利用してみましょう。
夫婦関係調整調停(円満)とは家庭裁判所でなぜ夫婦関係がうまくいかなくなってしまったのかなどの原因などを話し合える制度です。
調停では調停委員を介して話し合うため、第三者の客観的意見を聞くこともできます。
費用は、調停の中でも比較的低価格で行うことができます。
どのようにしたら夫婦円満に戻ることができるのかということを知ることができるかもしれません。
夫婦がうまくいかないなら(3) 離婚を考えたなら弁護士に相談を
もしも色々手を尽くしても何もできないのなら離婚を視野に入れ、弁護士に相談しましょう。
離婚をするためには、養育費・財産分与・親権・慰謝料など多くの法的事柄を決める必要があります。そこで頼れるのが離婚に伴う問題解決のプロである弁護士です。
- 協議離婚・調停・裁判の代理
- 離婚調停や裁判の申し立て
- 親権・離婚に伴う金銭問題
上にあるような問題は、弁護士に相談することで、弁護士があなたをサポートをし、あなたの代理人として有利になるように交渉をしてくれるなど、離婚にむけて取り組んでくれます。
夫婦関係がうまくいかず離婚しようか悩んだ場合は弁護士に相談することがおすすめです。
夫婦関係でお悩みの方は以下の記事もおすすめです
夫婦がうまくいかない理由とは?夫側の原因と妻側の原因6選のまとめ

夫婦がうまくいかない原因には男性側にも女性側にも色々な要因があることがわかりました。
価値観の不一致やコミュニケーション不足など、その理由は様々です。
夫婦関係がうまくいってないと感じたら、パートナーとの時間を確保できるように心がけることも大切なのではないでしょうか。
それでも改善しなかったら、夫婦関係調整調停や弁護士などにも相談してみてはいかがですか?
こちらの記事もおすすめ
男女問題が得意な弁護士を探す