バツイチ彼氏との結婚を反対される5つの理由と結婚前に確認すべきこと
バツイチ彼氏との結婚を反対される理由とは一体何なのでしょうか?今回はバツイチ婚についてお話します。

目次
バツイチ彼氏と結婚したいけど、周りに反対される

バツイチとは一度離婚した人のことを指します。
バツイチの彼氏と結婚したいけれども周りや親に反対されるから、どうしようと迷ってしまっている人はいませんか?
なぜ周囲は反対し、バツイチとは結婚しないほうが良いと説得させられてしまうのでしょうか?
バツイチ彼氏との結婚が反対される理由

バツイチ彼氏との結婚が反対され、説得されてしまう理由には様々考えられます。
バツイチ彼氏との結婚が反対される理由(1) 近所での評判
バツイチの彼氏と付き合っていることや結婚したということに対し、周囲や親からの目は冷たいかもしれません。
再婚後でも親を含め世間では、ネガティヴな印象を持たれてしまっていることが多いのでしょう。
近所で、なんでバツイチの人と結婚したんだろうねなどと噂をされてしまう可能性もあるかもしれません。
バツイチ彼氏との結婚が反対される理由(2) 養育費を支払っている場合があるから
バツイチ彼氏は前妻に養育費を支払っている場合があります。
そうなると再婚後も自分たちの生活費だけでなく、養育費にもお金を回さなくてはいけなくなります。
バツイチ彼氏との結婚が反対される理由(3) また離婚するのではないかと思うから
再婚しても一度離婚したという事実は決して消えないものです。
再婚できたとしても、離婚したからには何かしらの理由があるはず。
前妻に離婚原因があったなら別として彼が妻に暴力を振るっていた、生活費を一切渡さなかったなどの理由で改善されなければ、再婚してもまた離婚するという可能性もあるでしょう。
再婚後にすぐ離婚というケースも少なくありません。
バツイチ彼氏との結婚が反対される理由(4) 子持ちの場合も多い
バツイチで子持ちの人もたくさんいます。
相手の子を本当の自分の子のように愛することができるかということが再婚後に重要になってきます。
また、ほとんどの場合、連れ子を扶養しなければならなくなることにも留意しなければいけません。
バツイチとの結婚が反対される理由(5) 離婚の理由がひどいかもしれないから
再婚前にバツイチになってしまった理由をちゃんと聞きましたか?
再婚後、離婚した理由がその人にあるとしたら、また同じように離婚という結果になるかもしれません。
離婚の理由がひどいかもしれないので再婚前に徹底的に調べ上げてから、お付き合いし結婚されることをお勧めします。
バツイチ彼氏と結婚する際に確認すると良いこと

バツイチと付き合っている、または結婚したいと言い出したら親は焦り出すことでしょう。
ですからきちんと親を説得する必要があります。
付き合うことや結婚について説得し納得してもらうことが大切です。
バツイチ彼氏と結婚する際に確認すると良いこと(1) 子供・養育費の有無を確認する
バツイチ彼氏が子持ちなのかどうか、子持ちだとしたら養育費を払わなければいけない状況にあるのかなどを確認する必要があります。
子持ちであるという事実を知らないで結婚に踏み込んでしまうと、後から養育費が高額であったことに気づく、という事態にもなりかねません。
その場合、想像よりも生活が苦しくなることになってしまいます。
バツイチ彼氏と結婚する際に確認すると良いこと(2) 離婚した理由を確認する
バツイチ彼氏に思い切って何が原因で離婚になってしまったのかを聞いてみましょう。
頑なに教えてくれない場合には探偵を雇うことも良い方法でしょう。
離婚した理由を確認することが今度の結婚で離婚を防ぐために重要になってきます。
バツイチ彼氏と結婚する際に確認すると良いこと(3) 離婚に対してどう考えているか
バツイチ彼氏が離婚は大したことではなく、もし結婚してうまくいかなければ前みたいに離婚をすれば良いのだと離婚を軽く捉えている場合もあるかもしれません。
そんな方とは喧嘩してしまったらすぐ離婚に至るということも有り得るでしょう。
そうならないためにも、相手が離婚に対してどう考えているのかを話しをする必要があると思います。
バツイチの人と結婚したがトラブった!そんなときの解決策とは?

バツイチの人と結婚したがトラブルが生じてしまったときにはどうすればよいのでしょう?
親や親友に相談する
自分の良き理解者である、頼れる親や親友に相談してみましょう。
あなたのことを親身に考えて、助けてくれることと思います。
専門家の意見や法律があなた方を救ってくれるかもしれません。
離婚を考えているのなら弁護士に相談
もし離婚を考えているのならば弁護士に相談しましょう。
バツイチの人は離婚を一度経験しているので慣れているかもしれませんが、弁護士相談するのが一番です。
離婚でお悩みの方は以下の記事もおすすめです
バツイチ彼氏との結婚を反対される5つの理由と結婚前に確認するべきことのまとめ

バツイチ彼氏との結婚に反対される理由は色々ありましたが、バツイチ彼氏とお付き合いし結婚をするかどうかを決めるのはあなた自身です。
相手が子持ちなのかも考慮して結婚を決断されるべきです。
反対される理由や親を説得するための方法を考慮に入れながら慎重に判断しましょう。
また自分を育ててくれた親にはちゃんと説得し、バツイチ彼氏との結婚やお付き合い等で心配させないことが親孝行となるでしょう。
もしも離婚を考えている場合には、弁護士に相談してみてください。
男女問題が得意な弁護士を探す