彼氏が既婚者かも!?既婚者の特徴と既婚者かどうか調べる方法5つ
彼氏が既婚者かもと疑っていませんか?彼との交際でいつかは結婚を考えている場合もありますよね。そんな彼が既婚者だったら大変です。場合によっては奥さんから慰謝料を請求される場合もあるためです。そこで、既婚者の特徴をご紹介すると共に彼が結婚してるか調べる方法と対処法を解説します。彼氏が既婚者かもと疑っている場合は試してみましょう。

彼氏が既婚者かも…結婚してるか調べる方法はある?
彼と交際をしていると、いつかは結婚を考えている場合もありますよね。
でも「わたしの彼氏、既婚者かも……」という疑惑が浮かんだことはありませんか?
もしも彼が既婚者だったら大変です。
実は彼とは不倫関係で彼と結婚できないどころか奥さんから慰謝料を請求される場合もあるのです!
そこで、既婚者の特徴をご紹介すると共に彼が結婚してるか調べる方法と対処法を解説します。
彼氏が既婚者かもと疑っている場合は試してみましょう。
彼氏があてはまったら要注意!既婚者の特徴
あなたが「彼氏は既婚者かもしれない」と疑ったきっかけには何がありましたか?
実は、既婚者の特徴にはある共通点があります。
彼氏が既婚者かもと感じているなら、下の特徴から再チェックしてみましょう。既婚者の特徴(1) 休日や特定の日時にいつも会えない
彼氏が既婚者かもしれない場合として休日や特定の日時にいつも会えないというものがあります。
休日や結婚記念日、子供の誕生日などには家族サービスをする必要があるためです。既婚者の特徴(2) 彼氏の誕生日やクリスマスなどのイベントの日に会ってくれない
彼氏が既婚者かもしれない場合として、彼氏の誕生日やクリスマスなどのイベントの日に会ってくれないというものがあります。
他には、お盆やお正月など、家族サービスが必要な時期に会えない場合も要注意です。既婚者の特徴(3) 繁華街でのデートを避ける
彼氏が既婚者かもと疑うべき場合として、彼が繁華街でのデートを避ける場合があります。
人が多いところでは知り合いに会ってしまう可能性があるため、不倫している男性は繁華街を避けたがる傾向にあるためです。
既婚者の特徴(4) 友達や親を紹介してくれない
彼氏が既婚者かもしれない場合として、友達や親を紹介してくれない場合があります。
まともな友達であれば不倫相手を「恋人だよ」と紹介されて平然としていることはできませんよね。
親ならなおさらです。既婚者の特徴(5) 家に行かせてくれない、場所や誰と住んでいるかを教えてくれない
彼氏が既婚者かもしれない場合として、家に行かせてくれない、場所や誰と住んでいるかを教えてくれない場合があります。
単身赴任である場合は家に呼んでくれる場合もありますが、既婚男性は基本的には家の場所を知られないように動くことが少なくありません。既婚者の特徴(6) 携帯の管理が厳重
彼氏が既婚者かもと疑うべき場合として、携帯の管理が厳重であるというケースがあります。
スマホにロックがかかっていることは通常ですが、データフォルダや電話帳にダブルロックがかかっていたり、携帯を二個持っている場合には注意が必要です。既婚者の特徴(7) SNSに写真を載せることを嫌がる
彼氏が既婚者かもしれない場合に、彼がSNSに写真を載せることを嫌がる場合があります。
世間は意外と狭いため、SNSに写真を載せられると共通の知り合いを通じて不倫がバレてしまうためです。
また、彼がそもそも写真を撮られることを嫌がったり、撮った写真を消すようにいわれる場合もあります。
彼氏が既婚者かどうか調べる方法

付き合っている彼氏が既婚者かもしれないと考えると悲しくて腹立たしくなりますよね。
でもどうせなら真実を知りたいと思いませんか?
そこで、彼氏が既婚者かもしれないと感じた場合に、結婚してるか調べる方法をご紹介します。彼氏が既婚者かどうか調べる方法(1) 彼氏の名前をネットで検索してみる
彼氏が既婚者かもしれないと感じたら、彼氏の名前をネットで検索してみるとよいでしょう。
Facebookのステータスが既婚になっていたり、結婚式や結婚記念日の写真、子どもの写真・家族写真が掲載されているかもしれません。
また、昔使っていたSNSや友人のSNSから彼氏が既婚者であるかわかることもあります。
彼氏が既婚者かどうか調べる方法(2) 彼氏の知り合いも調べてみる
彼氏が既婚者かもしれないと疑ったら、彼氏の知り合いも調べてみるとよいでしょう。
しかし、彼氏の知り合いのコメントで既婚者かどうかわかる場合もあります。
また、奥さんが彼氏との結婚式や結婚記念日の写真を挙げているなど、奥さんのアカウントを見つけることができる場合もあります。彼氏が既婚者かどうか調べる方法(3) 誰と住んでいるか聞いてみる
彼氏が既婚者かもと疑ったら、誰と住んでいるか聞いてみるのも良い方法です。
結婚してるか調べる方法としてはよく使われる方法であるため、ペットの話を聞いたり、「男性用のシャツのアイロンがけって面倒じゃない?」など家事の話と絡めて聞いてみるのも良いでしょう。彼氏が既婚者かどうか調べる方法(4) 家に行きたいと言ってみる
彼氏が既婚者かもと思ったら家に行きたいと言ってみるのも一つの方法です。
頑なに拒否されたり、そもそも家の場所を教えてくれない場合には、その理由を尋ねることで彼氏が根負けして既婚者かどうかわかる場合もあります。彼氏が既婚者かどうか調べる方法(5) 探偵に調査を依頼する
彼氏が既婚者かもしれないと感じた場合に結婚してるか調べる方法はいろいろあります。
しかし、自力での証拠収集は難しいものであり、時間もかかる上に相手のプライバシーを侵害してしまうというリスクもあります。
そのため、調査のプロである探偵に、身辺調査や証拠収集を依頼することがおすすめです。
彼氏が既婚者かどうか探ろうとすると、彼氏に不信感を抱かれてしまう場合があります。
探偵に依頼すれば、もしも彼氏が既婚者ではなかった場合に彼との関係性を悪くせずに済みます。彼氏が既婚者で奥さんにバレたら慰謝料を請求される?

彼氏が既婚者かもしれないと考えるとき、不安になるのが奥さんの存在ですよね。
もし奥さんに彼との付き合いがバレたらお金を請求されてしまうのでしょうか?性交渉等があれば不法行為になり得る
既婚男性との性交渉等があれば奥さんに対する不法行為になり得ます。
なぜなら不倫は、夫の貞操義務違反に加担して、奥さんを精神的に傷つけることとなるためです。
性交渉等には、性交類似行為(オーラルセックスなどの射精を伴う行為も)含まれます。
彼氏が既婚者かもしれないと感じた場合は、お付き合いの方法を慎重にした方が良いでしょう。彼氏が既婚者だと知らなかった場合慰謝料は発生しない
民法709条
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
ただし、上にあるように過失により知らなかった場合は慰謝料請求されることもあります。
彼氏が既婚者かもしれないと疑えるような状況にあると、過失があったといわれてしまう可能性があるため注意が必要です。もし、相手の配偶者から慰謝料請求された場合は弁護士にご相談を!
「彼氏が既婚者かもしれないと思ったけどそのまま付き合ってたら、彼氏の奥さんから慰謝料を請求されちゃった!」
いきなり電話や手紙などで怒りの連絡が入るとびっくりしてしまいますよね。
もしも相手の配偶者から慰謝料請求をされた場合は、法的トラブル解決のプロである弁護士に相談するとよいでしょう。
弁護士はあなたの代理人として代わりに交渉をしてくれるうえ、その豊富な法的な知識で心強い味方になってくれます。
また、相手に未婚者だと嘘をつかれた場合には逆に慰謝料請求できる場合もあります。彼氏が既婚者かどうか知りたい人はこちらの記事もおすすめ
彼氏が既婚者かも!?既婚者の特徴と既婚者かどうか調べる方法5つのまとめ
