同居がうまくいかない…|義父母・両親との同居のストレスの解消法
義両親との同居がうまくいかない悩みは多くの既婚女性が感じています。義父母との同居がうまくいかない原因や解消法、同居が原因の夫婦の別居や離婚など女性にありがちなトラブルについてご紹介します。

義父母や両親との同居がうまくいかない…
同居がうまくいかない理由|同居ストレスの原因

同居がうまくいかない理由(1) 自由に行動しにくい
女性が抱える同居がうまくいかない原因に、自由にできる時間が極端に少ないということがあります。
仕事で疲れていても休む間もなく家事をしたり、両親に気兼ねして外出しづらくてどうしてもストレスが溜まってきます。
同居がうまくいかない理由(2) 休みの日も気が抜けない
休みの日くらい家でゆっくりダラダラとしたいと思うときもあります。
休日も自分の家なのに義父母の手前横になるのも気がひけて休めない。
同居がうまくいかないのは、気を遣って心の疲れが取れないことにも原因があります。
同居がうまくいかない理由(3) 家事や育児の分担
同居がうまくいかない理由(4) 食の好みの違い
同居がうまくいかない理由(5) 家のことに意見を出しづらい
同居がうまくいかない理由(6) 金銭トラブル
たとえ義父母であっても小さな金銭トラブルはつきものです。
たとえば食費は5万程で抑えたいと思っていても、義父母は豪華な食事ばかり食べたがりお財布の負担になる。
同居する家を建てたのにローンを少しも負担してくれない親もいます。
金銭問題は根が深く、同居がうまくいかない原因となります。
同居がうまくいかない理由(7) 子育てに口を出してくる
同居がうまくいかないときの改善方法|同居ストレスの解消法

同居がうまくいかないときの改善方法(1) 趣味や仕事の時間を増やす
- なるべく外に仕事を持ち外にいる時間を増やす
- 家にいても自分の好きなことをする趣味の時間を作る
このような方法が、同居がうまくいかないストレス解消法に向いています。
同居がうまくいかないときの改善方法(2) 自分の意見はちゃんと言う
同居がうまくいかないときの改善方法(3) 役割分担をしたりルールを作る
同居がうまくいかないときの改善方法(4) 旦那に相談する
同居がうまくいかないときの改善方法(5) 同居を解消する
同居がうまくいかないからって別居しても大丈夫?

別居のリスク(1) 相手の同意なく別居すると同居義務違反に
義父母との同居がつらく、夫は両親の元にとどまるというとき、必ず夫に別居の同意をもらいましょう。
夫婦間で相手の同意がないまま別居生活に入ってしまうと民法752条の同居義務に違反します(別居には同意が必要)。
理由は何であれ、後々あなたの不利になってしまう場合もあります。
別居のリスク(2) 同居義務違反のリスク
同居がうまくいかずあなたが旦那の同意を得ずに家を飛び出した場合どんな不利な立場になるのでしょう。
同居義務違反は「悪意の遺棄」(770条1項2号)にあたるとして、夫から離婚請求される可能性があります。
その際に慰謝料請求されるなど、不利な条件で離婚しなければならないおそれもあるのです。
別居のリスク(3) 別居からそのまま離婚になることが多い
同居がうまくいかないのを見かねた旦那が、夫婦の別居に同意してくれたとしても別居は最終手段としましょう。
別居からそのまま離婚になってしまう夫婦も少なくありません。
同居がうまくいかないからって離婚できる?

お互いの合意があれば離婚可能
合意がなくても離婚事由があれば離婚できる場合がある
- 民法770条
- 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
- 一 配偶者に不貞な行為があったとき。
- 二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
- 三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
- 四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
- 五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
ケースによっては認められる可能性がある
同居がうまくいかないせいで離婚を考えたら

同居がうまくいかないせいで離婚を考えたら(1) 離婚のメリットとデメリットを比較する
同居がうまくいかないからと、そこから逃げるために離婚をしてしまい、後から後悔する人も少なくありません。
- 離婚後の収入減により生活レベルが下がってしまう
といったデメリットも考えられます。
離婚するかを決める際には、カウンセリングや弁護士への相談を利用し離婚後の辛いトラブルの対策をしましょう。
同居がうまくいかないせいで離婚を考えたら(2) 調停を申し立てる
離婚を決意していなくても調停は利用できることをご存知でしょうか。
家庭裁判所で調停委員を介して、離婚するか、どのように離婚するかを話し合うことができます。
離婚をするか迷っている、どう離婚できるのか知りたいという人も離婚調停を申し立てることができます。
同居がうまくいかないせいで離婚を考えたら(3) 弁護士に相談を!
同居がうまくいかない人にはこちらもおすすめです
同居がうまくいかない…|義父母・両親との同居のストレスの解消法のまとめ
