浮気の放置はダメ!浮気に気づいたらすべき5つのこととは?
浮気しているみたいだけど放置したほうがいいのかな…?旦那が浮気しているみたいだけど何も言わずに放っておけば解決するかな…?パートナーが浮気していても問い詰める勇気が出ないことってありますよね。果たしてそのまま浮気を放置していいのでしょうか。どうなってしまうのでしょうか。

浮気は放置しないほうがいい?浮気に気づいたらどうする?
浮気を放置するのはやめたほうがいいのはわかっているけど、何をしたらいいのかわからない。
浮気を放っておかずに問い詰めることでどうなってしまうのかわからず怖い。
そう考える方もいらっしゃいますよね。
今回は、浮気を放置するとどうなるのか、浮気を放置しないならば何をすればいいのか、考えていきましょう。
浮気を放置するとどうなる?5つのパターン
浮気を放置するとどうなってしまうのでしょうか。
具体的に5つのパターンを紹介します。
浮気を放置すると(1) そのうち別れる
浮気はあくまでも浮気であり本気の恋に発展しないことがほとんどでしょう。
一時的に浮気にのめりこんでいるように見えていても、そのうち自然に浮気をやめるという場合もあるはずです。
浮気を放置すると(2) 浮気にのめり込んでしまう
浮気をする時点で、男性は浮気相手との関係を楽しんでいるはずです。
それを放置してしまうと、(1)の場合とは反対に、今以上に浮気にのめり込んでしまう場合もあります。
浮気を放置すると(3) 愛情がないと思われる
浮気に気づいていながらも放置していると、男性は、身勝手なことに、自分に対する愛情がないのだと考えてしまうかもしれません。
浮気を放置すると(4) 浮気相手との間に子供ができる
男女の関係である以上、性交渉とは切り離せないでしょう。
浮気を放置していると、最終的には浮気相手との間に子供ができてしまう場合もあるかもしれません。
浮気を放置すると(5) 離婚・別れを切り出される
浮気を放置すると当然関係はエスカレートしますし、男性の心理としてもあなたへの愛情や関心が薄れる一方でしょう。
最終的には、浮気相手との関係とは関わりなく、あなたへ別れ・離婚を切り出すことになるはずです。
浮気は放置せずに対処を!やるべき5つのこと
浮気を放置するとどうなってしまうのか紹介してきました。
それでは、浮気に気づいたならば何をするべきなのでしょうか。
浮気を放置せずにやるべきこと(1) 証拠を集める
男性にとって浮気は当然に後ろめたいことですので、何もなしに問い詰めてもはぐらかすかもしれません。
前もって証拠を集めておくことが必要となります。
準備を整えて話し合いに臨みましょう。
浮気を放置せずにやるべきこと(2) 話し合いをする
浮気を問い詰めても一方的にまくしたてては何も解決しません。
自分の要求と相手の考え、お互いにこれからどうしたいのか、などをしっかりと話し合う必要があります。
浮気を放置せずにやるべきこと(3) 別居する
浮気が明らかになった直後だとお互いに頭を冷やす必要があるでしょう。
物理的に距離を取るために別居するのも一つの手段です。
生活を長期間別に行い、事実上夫婦生活が破綻していると認められると離婚の材料になることもあります。
浮気を放置せずにやるべきこと(4) 離婚後の準備をする
離婚をするか否かに関わりなく、後々の準備をする必要はあります。
お金について・親権について・仕事について、いくらでも考えるべきことはあります。
弁護士など専門家に相談しつつ考えるのが良いでしょう。
浮気を放置せずにやるべきこと(5) 離婚する
浮気が明らかになったのならば、夫婦の関係をはっきりさせる必要があるでしょう。
離婚も選択肢に挙げられます。
専門家の助けを借りて適切に離婚をしましょう。
浮気は放置せずに探偵に調査を任せる!
浮気を放っておくのではなく、浮気調査の専門家でもある探偵に調査を依頼しましょう。
専門家に頼ることのメリットは数多くあります。
探偵に相談(1) 浮気調査に特化した探偵を選ぶ
浮気の証拠がはっきりと見つかれば、離婚の際に自分の主張を通す助けになります。
離婚の原因を相手に求めることもでき、慰謝料の請求にも役立つでしょう。
探偵といっても、浮気調査・身元調査・人探し、など各々の得意分野が存在します。
自分の目的に合わせて浮気調査に特化した探偵を選ぶことで、成果が上がりやすくなるでしょう。
探偵に相談(2) 浮気調査の価格・費用
相談する探偵によって費用は異なりますが、一週間程度で5000から15000が一般的です。
怪しい日付を絞り込めているのならば1日単位での依頼も可能です。
最初に依頼した期間で証拠が不十分と感じた場合は延長することもできます。
探偵に相談(3) 浮気調査のプロセス
まずは、なぜ彼氏のことを怪しいと感じたのかなど、現状について相談することから始まります。
そしてそこから、見積もり・契約・調査開始・報告、と段階を踏みます。
場合によっては延長されることもあります。
浮気は放置しない!再構築が無理なら早めに離婚を!
浮気を放置せずにはっきりとさせ、早い段階で再構築が可能か否かを見極める必要があります。
再構築は不可能と判断したのならば早めに離婚を考えましょう。
浮気と離婚(1) 浮気は法定離婚事由になる
離婚には当人の合意以外にも、定められた法定離婚事由に当たれば成立させることができます。
浮気はそれに含まれますので、証拠を用意することができれば離婚を比較的スムーズに進めることが出来ます。
浮気と離婚(2) 慰謝料を請求することが可能
浮気が証明できれば、慰謝料を請求することも可能です。
この際も、弁護士に相談することができれば適切な額を請求することができるでしょう。
浮気と離婚(3) 財産分与・年金分割もしてもらう
一定条件を満たすことで離婚後に婚姻中の年金を分割することができます。
財産分与の複雑な手続きも弁護士のサポートがあればスムーズに進むはずです。
浮気と離婚(4) 親権を取ることも忘れずに
あなたが望むのであれば、相手の浮気で離婚に至った場合、親権を獲得することもできるでしょう。
弁護士との相談のもと、親権の確保に動きましょう。
浮気と離婚(5) 浮気を放置せずに離婚を考えたら弁護士に相談を!
探偵に依頼し、浮気が証拠とともに明らかになり、離婚を決断した。
その場合は少しでも早く弁護士に相談をし、離婚を可能な限り有利に進めましょう。
離婚にあたって考えなければならないこと・やらなければならないことは多くあります。
弁護士の助けが必ず必要になるはずです。
浮気の放置についてはこちらの記事もおすすめ
浮気の放置はダメ!浮気に気づいたらすべき5つのこととは?のまとめ
