不倫が原因で離婚・・・そのきっかけは一体何?!
離婚につながる不倫のきっかけわかりますか?離婚理由にはいまだに性格の不一致や価値観の違いといったものが並んでおりますが、それらを原因にした不倫や浮気といったものも増えているのが事実です。ここでは不倫に関するきっかけを紹介します!

不倫が原因で離婚に・・・きっかけは一体何だったの?

不倫をする人にだって不倫をする理由というのがあるはずです。
中には、「何となく不倫したくなったから」とか「特に理由は無い!」という人もいるでしょうが、そのような人たちは稀でしょう。
むしろ「寂しかったから」とか「日常がつまらな過ぎたから」といった何らかの理由がある人がほとんどだと思います。
このような些細なきっかけから生じる心の隙間に、不倫というものがねじ込まれるようになるのですが、その些細なきっかけから不幸に繋がることが現実にはたくさんあるのです。
- 不倫のきっかけ
- 不倫がバレるきっかけ
- 不倫が原因で離婚しないためにできること
を知りたい人は要チェックです!
【不倫が原因で離婚に・・・】そもそもなぜ不倫する?〜不倫のきっかけ〜

浮気や不倫から離婚に繋がったという話はものすごい大量にありますよね。
そもそもなぜ不倫を行ってしまうのでしょうか。
不倫のきっかけ(1) さみしさから不倫する
さみしさから不倫するというのが最も知られているきっかけかもしれません。
人は誰だって求められたいと考える生き物で、誰からも求められないと感じるようになると寂しさを覚えるようになります。
特に一人でいることが苦手な人はパートナーがあまりにもそっけないと寂しさをぬぐえないようになってしまうでしょう。
そうなると、外にそのさみしさを埋めに行ってしまうようになるので、不倫に繋がってしまうのです。
このさみしさというものは、今のパートナーが気が付かないタイプの人だと非常に危険で、仮に発覚したとしても「知らなかった」と言われてしまうでしょう。
不倫のきっかけ(2) 非現実感に酔ってしまう
不倫や浮気といったものは漫画・映画・ドラマといったものの題材としては非常に盛り込みやすいのか、よく取り上げられます。
実際に不倫が主体の話ではなかったとしても、不倫を実行しているキャラクターというのはよく登場するものなのです。
そのため、多くの方々は不倫を非現実的なものと認識しています。
その結果、その非現実的なものを自分でも味わいたいと考える人が出てきて、不倫を実行するケースもあるのです。
不倫のきっかけ(3) 刺激が欲しかったから
日現実感に酔ってしまうのと近いものがありますが、人によっては不倫による刺激が魅力的で、その刺激が無ければ生きていけ無くなってしまう人もいるのです。
不倫は悪であり、行ってはいけないことなのですが、その不倫がばれてしまうかどうかのスリルすらも楽しんでいいます。このタイプはばれるまで止まることはありません。
【不倫が原因で離婚に・・・】不倫の疑惑が確信に変わる時!どんなきっかけでバレる?

不倫によって離婚に繋がったという人は、不倫がバレたということです。
ここでは不倫がどんなきっかけでバレるのかを記載します。
不倫がバレるきっかけ(1) 携帯電話が圧倒的に多い
現代日本で不倫や浮気が爆発的に増えた理由に携帯電話の普及というものがあります。
とにかくスマホを使っての不倫が圧倒的に多いのです。
今ではSNSツールを用いたり、不特定多数の人がいる掲示板を使うことでものすごく簡単に出会うことができるので、不倫をする気持ちがちょっとでもあればすぐに実行可能な時代となってしまいました。
実際に、LINEやFacebookやTwitterといったものはメールと違ってやり取りが本当に簡単で、さらには過去にあったことがある人とも簡単に繋がることができるようになり、同じ趣味人にもすぐに連絡が取れます。
ある意味、恐ろしい世の中ですよね。
そのため、これらのデータがぎっしり詰まっている携帯電話を調べられると簡単にばれてしまうのです。
不倫がバレるきっかけ(2) レシートでばれる
レシートや怪しい所持品から不倫が発覚することもよくあります。
例えば、遅くなって帰ってきた夜に何があったのかと問いかけて「○○にいた」という回答があったのに、たまたまレシートを見たらその時間帯にまったく違うところにいたことが発覚するというケースもあるでしょう。
こうなると辻褄が合わないので怪しいと思われてしまい、不倫が発覚することもあるのです。
そこから問い詰められるとうっかり発言が出る確率も高いので、バレることもあります。
不倫がバレるきっかけ(3) 匂いにも注意
人によっては普通の方なら気が付かないところで気が付くことがあります。
その一つが匂いですね。
匂いの変化で浮気や不倫を疑いだしたという人は結構いて、早期発見されたケースも多いのです。
男性なら気が付かないことも多いようですが、女性の嗅覚は男性よりも優れているようで、ちょっとした変化から見破られることも多々あるようです。
【不倫が原因で離婚に・・・】不倫きっかけで離婚したくない!〜離婚を避ける方法とは〜

不倫をきっかけで離婚したくないという人も中に入るでしょう。
そこで、不倫から離婚に繋がらないようにするためにはどうしたらいいのかを考えます。
離婚を避ける方法(1) 両方ときちんと話し合う
まずは今のパートナーと不倫相手、この両方ときちんと話し合うようにしてください。
今のパートナーにはなぜ不倫をしたのかを懇切丁寧に説明しましょう。
そのきっかけ次第では許してくれる可能性も、いくらか発生します。
ただし「不倫したかったから」とか「刺激が欲しかったから」という理由で実行した人は、見限られる可能性が非常に大きいので、関係の修復は難しいかもしれません。
そして、本気で離婚をしたくないなら不倫相手とも話し合ってスッパリ別れてください。
電話番号や思い出に繋がるものも一切合切消去しましょう。
離婚を避ける方法(2) 専門家に相談する
まず、基本的に理解してもらいたいのは不倫をした時点でその人は悪行を重ねたことになります。
そのため、発覚して離婚を告げられたとしてもしょうがないと言えますし、訴えられても仕方がないとしか言えません。
本気で不倫による離婚の危機を乗り越えたいのなら、弁護士といった専門家に相談して、知恵を貸してもらうようにしましょう。
第三者が入ることで多少は動きやすくなるはずです。
離婚を避ける方法(3) 不倫や浮気は許してもらえないと思っておくこと
はっきり言って、不倫といった不貞行為が発覚した場合は裏切り行為とみなされるので、離婚に繋がるのが普通です。
それはそうでしょう、離婚原因を作った側なので意見を言える立場ではないのです。
そのため、はっきり言ってしまえば不倫をしないことがベストで、不倫をするなら結婚をしないことがベストとなります。
不倫についてもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!
不倫が原因で離婚・・・そのきっかけは一体何?のまとめ

日本は昔と比べると本当に不倫や浮気が増えたと言われており、一部の方々からは「不倫大国日本」という蔑称までつけられるようになってしまいました。
その理由がスマホといった携帯電話の発達なので何とも言えないところですが、不倫件数はこれからも減ることはなく増え続けるでしょう。
そのため、不倫に関するトラブルを何とかしたいと考えている方は男女の問題に強い弁護士に相談して、どのように動いたらいいのかアドバイスをもらうようにしてください。