旦那の浮気が発覚したときの対処法7選と実際の体験談6選を徹底解説
旦那の浮気が発覚し、どうすれば良いか分からない方も多いのではないでしょうか?頭が真っ白になり、八方塞がりに感じてしまうかもしれませんが、旦那の浮気が発覚した際に適切な対処法はいくつもあります。実際の体験談もご紹介しますので、今後どのような行動を取るのかの検討材料にしていただければと思います。「旦那の浮気が発覚したがどうすれば良いか分からない」「自分と同じ状況の人がどう決断し、その決断を後悔していないのか知りたい」という方は必見です。

旦那の浮気が発覚したらどう対処すべきか
もしも旦那の浮気が発覚したら、必ず自分自身の意思を明確にすることが大切です。
離婚したいのか、それとも関係を修復したいのか、意思を固めておかないと苦しむのはあなた自身です。
もし関係を修復するのであれば、全てを明らかにすることだけが正しいとは限りません。
あえて真実を知らないことで、相手との関係修復を優先することも1つの方法です。
ただ、浮気を許す理由があるように、浮気を決断する理由も様々あると思います。
浮気をどうしても許せず、その解決策として「離婚したい」と決意したらどうすればよいか、その後の進め方を解説します。
旦那の浮気相手を明らかにする
まず一番大切なのは、浮気相手を明らかにすることです。
名前や性別、住んでいる場所、旦那との関係性など、相手の情報が分からないと浮気の事実確認も不可能です。
浮気の事実がないのに、浮気をしていると決めつけて離婚を切り出すのはデメリットでしかありません。
この時大切なのが、事実に基づいた証拠を集めることです。
事実に基づく証拠を集める
事実に基づいた証拠とは、たとえば旦那と浮気相手が2人でホテルに入る様子など、明らかに浮気行為と分かる行動を、写真や動画などで記録したものです。
その他にも、下記のような項目をチェックして証拠集めをすると良いでしょう。
項目 | チェック内容 |
1 |
カーナビの履歴をチェック |
2 | スマホのパスワードを変更したかチェック |
3 | お金の出入りをチェック |
4 | 見覚えのない場所の領収書がある |
5 | 服装に変化がみられる |
6 | 趣味ではないはずの高価なものを身に着けている |
7 | スマホや携帯電話を常に持ち歩いている |
8 | クレジットカードを新しく作った |
9 | 妙に優しい日がある |
特にオーソドックスなのが「カーナビの履歴をチェック」や「スマホのパスワードを変更」です。カーナビの履歴に行ったことのない場所やホテルなど、浮気相手と会うのに都合がよさそうな場所があれば、記録しておくと良いでしょう。
スマホのパスワード変更については、分かりにくいことも多いですが、妻に知られたくない情報があるからこそ変えていると考えられます。また妙に優しい日があるのも、要注意です。
優しい行為には、浮気をしていることへの後ろめたさや、浮気を隠したいという心理が裏に潜んでいる可能性があります。
しかし中には、車を所有していない場合や、スマホではなく携帯電話など、こうしたオーソドックなチェックが通用しない場合もあります。これらを試しても見抜けない場合は「妻だからこそ分かる夫の変化」を見極めましょう。
また確実な浮気の証拠を求めるのであれば、こうした「妻だから分かる証拠」を元にして探偵社や興信所といった専門家に相談しましょう。
離婚の流れを知る
離婚の流れを知り、それに備えることも重要です。離婚の流れは下記のような形になります。
まず夫婦間で協議をし、話に決着がつかなければ離婚調停に進みます。
離婚調停とは、旦那に対して浮気を理由に「離婚したい」と切り出しても応えてもらえない場合に、家庭裁判所に話し合いを持ち込むことです。
離婚調停でも話がまとまらなかった場合は、裁判へ移行します。
調停、裁判へと進むとお金がかかってきますので、お金をあまりかけたくなく、且つ早期に解決したい場合は、極力協議で話をまとめられるよう、弁護士に仲介してもらうなどのコツが必要となるでしょう。
弁護士に相談する
離婚の気持ちを固めたら、弁護士に相談しましょう。
離婚話を進めるにあたって必ずしも弁護士が必要ではありませんが、弁護士に依頼することで相手に本気度が伝わりやすく、離婚の説得をしやすい傾向にあるのです。
実際に、カケコム在籍弁護士の中には、「離婚に応じてくれない配偶者を説得するため、別居をし、夫婦関係が修復不可能であることを示したことで、配偶者に離婚を同意してもらうことに成功した」事例を持つ弁護士もいます。
弁護士という第三者が居ることで、精神面でも手続き等の面でもサポートしてもらえるため、離婚を決意した場合は早い段階で相談しましょう。
カケコムが1年半で2,500件以上ものご相談先に選ばれた理由
カケコムなら、相談したい内容を1分で簡単入力し、送るだけで、その人のお悩みに合った弁護士からの連絡が届くからです。その他にも、カケコムで相談する多くのメリットがあります。
・相談自体は30分5000円から、初回相談であれば無料で受け付けている場合もあります。
・特例的に土日祝や平日夜間の相談を受け付けている弁護士も在籍中です。
・女性弁護士も在籍中です。何でもお気軽にお話しください。
「何を伝えればいいかわからない」という状態でも、お話の整理から一緒に行っていきましょう。お気軽にご相談ください!
旦那の浮気が発覚しても結婚生活を続けるなら
浮気されたとしても、旦那が酷く反省していて、こちらも「1回目の浮気だから許そう」と考える場合もあります。お互いのためにも、何よりあなた自身のために乗り越えることを決断したら、それに向けて行動を始めましょう。
考え方をポジティブな方向に変える
浮気をされたことを、経験値としてとらえることも乗り越える方法の1つです。
- 旦那の浮気を自分が成長するきっかけにする
- 旦那への接し方を見直し浮気以前よりも良い関係を目指す
- 旦那の浮気を否定するのではなく「受け入れる」
このようにポジティブに考えることで、あなたと旦那の関係性をより良いステップへ持ち上げる努力に切り替えるという考え方です。
浮気をしたのに前より良い関係になったとしたら、旦那からすれば「自分はこんなに大切な人になんてことをしたんだろう」と一層反省するかもしれません。ただし注意したいのは、ポジティブに考えようとし過ぎて自分を苦しめてしまうことです。
たとえ浮気を許せなくても、自分自身が前向きに考える方法を見つけて、少しずつ浮気を乗り越えていきましょう。
旦那の浮気が平気な妻の考え方7つ|浮気を気にしない方法とは?という記事では、浮気を気にしない方法のヒントを紹介しているので、気になる方はご覧ください。
浮気に関する事実を100%知ろうとしない
どんな償いがあったとしても、浮気をした事実は消えません。またいつかは忘れられたとしても、人によっては相手を信用できず、ちょっとしたことで相手を疑ってしまう可能性が高いです。
もし浮気を乗り越えることを選択したら、相手に浮気のことをしつこく確かめない方が、お互いが浮気の事実を乗り越えて関係を再構築する手助けになることもあります。
今後のために、夫婦カウンセリングを受けて、浮気に関することにどう向き合っていけばよいのか、アドバイスをもらうのも良いでしょう。
旦那と前向きに今後の話をする
浮気を許し、ただ旦那のことを受け入れるだけでは、最終的に2度目の浮気を生む原因にもなりかねません。
お互いがこれから先も夫婦として過ごすにはどうすればよいか、壊れてしまった信頼関係を取り戻すにはどうすればよいか、前向きに話し合うことが大切です。
今後の話をする時のポイント |
|
夫婦関係を取り持つのが難しかったり、悩んだりしている自分に気が付いたら、夫婦カウンセラーなどカウンセリングの知識を持つ専門家に相談するのもおすすめです。
特に攻撃的な口調になってしまい、相手を傷つけてしまうと、その後の関係修復が難しくなります。また浮気が許せない場合、次に浮気をした時の決め事を夫婦で話し合っておくのも良いでしょう。
実際に旦那の浮気が発覚した人の体験談
もしも旦那が浮気をしている、と分かった時、多くの人はどう行動するのでしょうか。
20代後半~40代後半の女性50人を対象にアンケート調査をしたところ、「乗り越えて夫婦関係を続ける」と回答した人が全体の約70%、一方離婚を選んだ人はおよそ3分の1である約30%にとどまりました。
どうして関係を修復する方を選んだのか、実際にアンケートに答えた方の理由を見てみましょう。
旦那の浮気が分かった後、実際にどう動いたのか「乗り越えることを選択した女性」と「離婚した女性」それぞれのその後を教えてもらいました。
乗り越えることを選択した女性のその後
浮気をされても、乗り越えることを選択する女性は多くいます。そんな時、彼女たちはどんなことを考えていたのでしょうか。
許せない気持ちを落ち着かせるのに必死でした
浮気をした事実を知ってしまった以上、その時の記憶が蘇ることもあるでしょう。
許せない気持ちを自分で落ち着け、それでも少しずつ関係を修復することは大変な労力を要します。
それでも関係を修復したい、そう自分が決意できたのなら、我慢するだけでなく喧嘩をしてでも相手に気持ちを伝えることも大切です。
相手女性に会うことで最終的に納得できました
相手の女性と実際に話し合うことで、旦那が本気ではないこと、相手もまた本当に自分から旦那を奪うつもりはなかったことを知って、割り切るきっかけになったようです。
自分の気持ちが自分にしか分からないように、相手の気持ちはその人本人にしか分かりません。
実際に会って話し合いで解決できれば、それは浮気を乗り越える大きな手助けとなるでしょう。
こうした話し合いがスムーズに進まない恐れがあるようなら、あらかじめ弁護士など法律の専門家に相談しておくことも大切です。
浮気の兆候をチェックすることが日常に
浮気後に離婚を選択せず、かつ、浮気を許さないというパターンです。
浮気をされてもそれを乗り越える選択をした場合、ついつい「許す」ことや「浮気を認める」といった行動を想像してしまいがちです。
浮気を許すと寛容性や心が広いように見えますが、その行動で自分の気持ちを傷つけていたら元も子もありません。
たとえ乗り越えることを選択しても、浮気を許すこととセットではないのです。
離婚を選択した女性のその後
離婚を選択した女性のその後は、どのような日々を過ごし、どう感じているのか見ていきましょう。
本来の自分を取り戻すことができて幸せ
離婚調停により、夫婦関係を終えられた例です。
浮気をされていた事実や傷ついた事実は消えませんが、離婚すれば物理的に距離を置けるだけでなく、夫婦関係を終えることで精神的にも旦那から離れられます。
本来の自分を少しずつ取り戻していきたいのであれば、関係性をリセットできる離婚も1つの方法といえるでしょう。
離婚後から少しづつ前向きになれている
離婚をした後の人生も、しっかり考えていく必要があり、そのために気持ちを整える時間も欠かせません。
趣味だけでなく、仕事に没頭するのも離婚後のメンタルケアにおいて、自信の回復に繋がります。
また、自分自身の考え方の変化を冷静に受け止められると、その後に新しい恋愛に向かって行こう、と気持ちを切り替えるきっかけにもなるでしょう。
精神科に通い未だに気が狂います
この方のように、浮気相手が複数いたなど、大きなショックを受けてしまった結果、精神的にもダメージを受けてしまう可能性は十分考えられます。
たとえ離婚して距離を置いたとしても、ふとした瞬間に自分自身を強く責めたり、辛かった出来事を急に思い出したり、漠然とした不安感に苛まれたりするためです。
この状態が続くと、自分がこれからどうしたいかさえ、分からなくなってしまうことがあります。自分自身で気持ちを癒すだけでなく、精神科や心療内科、カウンセラーなど、専門家に相談することも大切です。
子供を抱えてシングルマザーとして働く場合、たとえば児童手当や母子手当、児童育成手当など行政から金銭的な援助を受けられることも覚えておきましょう。
離婚後も、生活は続いていきます。苦しい時期を乗り切るためにも、離婚を選択する際は気持ちが落ち込む前に、できる限りの準備をしておきましょう。
カケコムが1年半で2,500件以上ものご相談先に選ばれた理由
カケコムなら、相談したい内容を1分で簡単入力し、送るだけで、その人のお悩みに合った弁護士からの連絡が届くからです。その他にも、カケコムで相談する多くのメリットがあります。
・相談自体は30分5000円から、初回相談であれば無料で受け付けている場合もあります。
・特例的に土日祝や平日夜間の相談を受け付けている弁護士も在籍中です。
・女性弁護士も在籍中です。何でもお気軽にお話しください。
「何を伝えればいいかわからない」という状態でも、お話の整理から一緒に行っていきましょう。お気軽にご相談ください!
旦那の浮気を我慢し黙認する必要はない
旦那の浮気を知った後、自分自身の気持ちを隠したり、我慢したりすればするほど、傷つくのをあなた自身です。
大切なことは、自分自身が決めても何も問題はなく、浮気を黙認する必要はありません。
浮気を乗り越えて関係を続ける場合でも、たとえば別居をしてお互いに頭を冷やす時間を置いたり、思いとどまる理由を考えたり、すぐに離婚を選ぶ必要もないのです。
どうしても離婚をしようか、それとも関係を続けようか迷う場合は、弁護士に相談する手もあります。
弁護士に相談することで、あなたの決断に対する客観的なアドバイスを、法的な視点も含めてもらえるでしょう。
旦那の浮気が発覚して精神的にお辛いかと思いますが、解決策はどんな時でも必ずあるものですし、あなたの味方になって支えてくれる人も必ずいます。
その味方の一人として、弁護士を選んで見みるのはどうでしょうか?きっとあなたにとってとても力強い味方となってくれるはずです。