法律相談記事のカテゴリー

男女問題
債務整理
労働問題
トラブル
ニュース
犯罪・刑事事件
債務整理

廃課金とは?意味や廃課金する人の特徴・廃課金で借金ができた場合の対処法を弁護士が解説

廃課金とは、オンラインゲームやソーシャルゲームに対して、過度に課金をおこなってしまうことをいいます(法律用語ではありません。)。廃課金を行い続けていると、場合によっては大きな借金を抱えてしまうリスクも考えられます。このようなリスクを避けるために、廃課金癖の治し方についてや、借金を作ってしまった場合の対処法を解説します。

記事をご覧になった方は
こちらもご確認ください!

緊急の法律に関する
お悩みはこちら

いざって時のために
手のひらに弁護士を!

「自分にあった債務整理方法を知りたい」
「債務整理の煩雑な手続きや交渉を誰かに代行してほしい」

そんなお悩みを抱えている方は、借金・債務整理に強い弁護士にご相談ください。
弁護士にご相談いただくことで、さまざまなメリットが得られます。

Point

弁護士に相談・依頼するメリット
・あなたの借金の状況にあわせて、どんな手段を取るのが最適そうなのかアドバイスをもらえる
代理で交渉をしてくれる
煩雑な手続きを代行してもらえる

カケコムでは、あなたにあった弁護士を見つけるサービスを提供しています。
地域や相談方法など細かい条件を選択し、自分に合った弁護士を探したい方は、下記の青いボタンから弁護士検索、ひとまず弁護士に無料相談したいという方は、下記の赤いボタンから1分程度の簡単入力で弁護士からの連絡が届く一括相談をご利用ください。

廃課金とは?

廃課金とは、オンラインゲームやソーシャルゲームに対して、過度に課金をおこなってしまうことをいいます。

これに対し、全く課金をしないでゲームをプレイすることを「無課金」、少しだけ課金を行うことを「微課金」、かなりの額を課金することを「重課金」といいます(これらも全て法律用語ではありません。)。

どこからが廃課金になるのかについては、「月10万円以上の課金」「合計100万円以上の課金」など様々な見解はありますが、要は、収入の中での娯楽費の範囲を超えて課金してしまい、日常生活に支障をきたしている場合は、廃課金プレイヤーといえるでしょう。

なぜ廃課金してしまうの?

廃課金している人たちは、ゲームになぜそんな大金をつぎこんでしまうのでしょうか?その理由について解説していきます。

ゲーム自体は無料のため、気軽に始められる

昨今、多くのオンラインゲームやソーシャルゲームは、無料で始めることができます。そのため、ゲーム自体はかなり気軽に始めることができるのです。

しかし、最初は気軽に始めたつもりが、いつの間にかはまってしまい、ゲームを進めるためやキャラクターを育てるために課金を繰り返すようになってしまうのです。

運要素のシステムが導入されている

多くのソーシャルゲームに取り入れられているのが、「ガチャ」という運要素のシステムです。

一般的にガチャは無料で引くことができますが、その回数は限られています。

限られた回数の中でガチャを引いても、良いアイテムを引けることは少ないため、なかなかゲームが進まずもどかしい思いをした経験のある方は多いのではないでしょうか?

しかし課金をすれば、お金を払った分好きなだけガチャを引くことができ、短期間で良いアイテムを引ける可能性が上がります。

このように、お金を落とせば落とした分だけ、ゲームを効率よく進められたり、ゲームの中のキャラクターを育てられるようになっているシステムになっていることから、はまると廃課金をしてしまう人が出てきてしまうのです。

また、この運要素の強い「ガチャ」は、同じく運要素の強い「ギャンブル」に非常に似ています

ギャンブルにはまる人は、ギャンブルをしている際に脳内で快楽物質が多く分泌されるのですが、ガチャにおいても同じ現象が起きていると考えられます。

このことも、ほどほどのところで課金を踏みとどまれない原因のひとつだと考えられるでしょう。

お金を支払っている実感がわきにくい

オンラインゲームやソーシャルゲームの課金の決済方法としては、クレジットカード払いやPayPal決済などから選択できるようになっています。

このクレジットカード払いやPayPal決済は、あとから課金分の請求をされるために、その場ではお金を使っている感覚や現在いくら使っているのかといった感覚がわきにくいのです。

また、一回一回の課金は少額であることが多いため、「これくらい大丈夫」と思ってしまいがちです。

しかし、課金はこの積み重ねで、気づけばとんでもない金額になっていたということが多いのです。

廃課金プレイヤーになりやすい人の特徴とは?

それでは、どんな人が廃課金プレイヤーになりやすいのでしょうか?考えられる特徴をいくつかご紹介します。

熱中しやすい人

何かに熱中しやすい人や没頭しやすい人も、廃課金プレイヤーになりやすいと言えるでしょう。

例えば、ソーシャルゲームでガチャを引く場合、そこまで熱中していない人であれば「3回だけ回して終わりにしよう」等と決めてセーブすることができるかもしれませんが、熱中しやすい人であれば、「目当てのキャラクターが出るまで何回でも引く!」という気持ちで多額の課金をしてしまう可能性があります。

アプリ内課金等に抵抗がない・支払っている実感があまりない人

アプリ内で課金する場合、事前にクレジットカード等を設定しておけば、パスワードを入力して課金の承諾ボタンを押すだけで、簡単に決済ができてしまいます。

現金で支払うわけではないため、お金を支払っているという感覚が鈍りやすく、実際に現金で支払うよりもどんどんお金を使ってしまうことがあります。

そのため、アプリ内課金に慣れてしまい、気づいたら支払えないほどの請求がきていたという場合には、今後課金をする際にいちいち金額をメモしておき、総額を把握しておく等の対策が必要かもしれません。

支払えないほどの課金額になったらリボ払いすれば良いと考えている人

何かにお金を使うとき、基本的にご自身の給与内でやりくりできるよう調節する人も多いと思いますが、リボ払い等の支払いに慣れている場合には、「いくらになってしまったとしてもリボ払いすればいいや」と考え、いつの間にか廃課金プレイヤーになっている、ということもあるのではないでしょうか。

リボ払いの金利は分割払い等の金利よりも高いため、いつの間にか利息だけでもとんでもない額になってしまい、利息の支払いでいっぱいいっぱいで元本がまったく減らないという状況になってしまうことも考えられます。

リボ払いは便利な機能ですが、その分利息の支払いが大変になるリスク等があるため、その仕組みとご自身の現在のリボ残高等を常によく参照してから利用されることをおすすめします。

廃課金癖を治す方法は?

それでは、廃課金癖を直すにはどのような方法を取ると良いのでしょうか?

お金のかからない趣味をたくさん作る

廃課金の一番の原因はゲームに熱中してしまうことですから、他の趣味を見つけることで課金額を減らせる可能性があります。

例えば、一度道具を集めれば、それからは多くのお金がかからないスポーツやアウトドア。

同じゲームでも買い切りのゲームをやってみる、などが挙げられます。

また、昨今は毎月定額料金で様々なサービスを受けれるサブスクリプションも充実しているのでおすすめです。

課金上限額を設定する

課金上限額を設定することも廃課金の防止に繋がります。

課金上限額は端末ごとに設定することが可能です。

仮に「1万円/月」で設定していた場合、複数のゲームを同時におこなっていたとしても、合計で1万円を超える課金してしまうことを防げます。

ご自身の収入に応じた上限額を設定することで、適切な金額の範囲で遊ぶことが可能になります。ただ、これが出来る方はそもそも廃課金にはならないでしょうが…。

クレジットカードの上限額を引き下げる

課金の支払い方法をクレジットカード決済にしている方も多く見られます。

クレジットカード決済だと簡単に決済できてしまうため、「気付いたら予定より多くの金額を課金してしまっていた」なんてことも珍しくはありません。

そこでクレジットカードの上限額をあえて引き下げることで、課金の額が大きくなることを防ぐことが可能になります。

廃課金でできた借金はどう返済すればいい?

もし廃課金の末に借金を作ってしまった場合、どのように返済をすれば良いのでしょうか?

金額が大きく自分の資力では返済できないといった場合でも、取れる手段があります。

債務整理を行う

廃課金で借金をしてしまったのであれば、債務整理を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

債務整理をおこなうことで、毎月の支払いが少し楽になるかもしれません。

債務整理には、下記の3つの方法があります。

  • 利息の免除等を債権者と交渉する「任意整理」
  • 借金の減額を見込める「個人再生」
  • 借金の全額免除を目標とする「自己破産」

任意整理については、「任意整理とは?どんなメリット・デメリットがある?」で、個人生成については、「個人再生の条件は?どんなときに個人再生するべきか解説」で、自己破産については、「煩雑な自己破産手続きの流れ・費用・期間を分かりやすく弁護士が解説」で詳しく解説しています。

気になる方は、ぜひご一読ください。

また、借金の額や支払い期間などによって適切な債務整理が異なるため、まずは弁護士などの専門家に相談してみることをおすすめします。

あなたの場合どのような手段を取るのが良さそうなのかアドバイスをもらい、解決へ向けて進んでいきましょう。

場合によっては債務整理の煩雑な手続きや債権者との交渉も弁護士が代行してくれる可能性があります。

また、カケコムには借金の相談を何度でも無料で受け付けていたり、初回の相談のみ無料で受け付けている弁護士も登録していますので、相談費用が気になる方はぜひ下記のボタンよりご相談ください。

その他にも借金の返済について分からないことがあれば弁護士への相談がおすすめ

「家族にバレずに借金を返済する方法を知りたい」といった場合等、何かお悩みごとがある場合には、まずは一度弁護士へ相談されることがおすすめです。

弁護士に相談することで、「そもそもあなたがどんな返済手段を取れるのか」や、「あなたの要望に近い返済方法はどんなものがあるのか」を教えてもらうことができます。

もちろんそのままその弁護士へ返済の手続きや交渉等を依頼することもできますので、一度検討してみるのが良いでしょう。

三輪弁護士からのメッセージ

趣味にお金を遣うというのはそれ自体は普通の事ですが、借金をしてまで、借金をするほどお金を遣うというのは、健全とは思えません。課金で生活上の収支が合わなくなる(収入が不足するようになる)事態が生じたら、速やかに見直すことが必要でしょう。借金の処理自体も対処が早いほど払う金額も少なくて済みますので、速やかに弁護士など専門家に相談されることをお勧めします。

Point

カケコムが10,000件以上ものご相談先に選ばれた理由
カケコムなら、相談したい内容を1分で簡単入力し、送るだけで、その人のお悩みに合った弁護士からの連絡が届くからです。その他にも、カケコムで相談する多くのメリットがあります。
・特例的に土日祝や平日夜間の相談を受け付けている弁護士も在籍中です。24時間予約も受けられる可能性があります。
オンライン相談が可能な弁護士も登録しています。
・相談自体は30分5000円から、初回相談であれば無料で受け付けている場合もあります。
「弁護士経験10年以上」「メディア掲載歴・出演歴有」「実績豊富」等、安心して依頼できる弁護士が登録しています。

女性弁護士も在籍中です。何でもお気軽にお話しください。
「何を伝えればいいかわからない」という状態でも、お話の整理から一緒に行っていきましょう。お気軽にご相談ください!

関連記事はこちら

>>【関連記事】借金の返し方のコツは?弁護士への相談のメリットは?
>>【関連記事】【元弁護士執筆】500万円の借金ができてしまった場合の段階別対処方法を解説
>>【関連記事】クレジットカードを債務整理後も利用するには?債務整理中でも利用できるカードを紹介

よく検索されるカテゴリー
検索
インターネット インタビュー クーリングオフ セックスレス トラブル ニュース モラルハラスメント 不倫 不動産 不動産・建築 交通事故 企業法務 企業法務 個人情報流出 借金 債務整理 債権回収 債権回収 加害者 労働 労働問題 婚約破棄 時事ニュース 架空請求 浮気 消費者トラブル 犯罪・刑事事件 男女問題 自己破産 親権 財産分与 近隣トラブル 過払い金 遺産相続 離婚 養育費