闇金からの借金は踏み倒して大丈夫?闇金のトラブルへの対処法を解説
闇金からの借金は基本的に返済する必要はありません。しかし、最初から踏み倒すつもりでお金を借りると、さまざまなトラブルに巻き込まれるリスクがあります。本記事では、闇金からの借金を踏み倒すリスクその対処法について解説します。

「闇金から借金をしてしまった」
「闇金からの怖い取り立てがやまない」
というお悩みを抱えている方は、一度弁護士に相談しましょう。
弁護士に相談することで、下記のようなことを実現できる可能性があります。
・弁護士が適切に対応してくれ、闇金からの怖い取り立てをやめさせてくれる。
・闇金からの取り立てには対応しなくていいこと等、闇金に対する適切な対応方法を教えてくれる。
・些細な不安や疑問にも丁寧に回答してくれる。
カケコムでは、あなたにあった弁護士を見つけるサービスを提供しています。
闇金からの借金は踏み倒しできるのか?
闇金から借金をしてしまった場合、踏み倒すことはできるのでしょうか?
闇金からの借金は返済しなくてOK
違法な利息を設定している等の闇金からの借金は、不法な原因に基づいて行われた給付である「不法原因給付」にあたるため、原則として返済義務が発生しません。
さらにヤミ金融対策法では、貸金業登録審査の強化や闇金への罰則や規制の強化が行われており、年109.5%を超える利息での貸付契約は無効であり、利息は一切支払う必要がないと明記されています。
さらに平成20年6月10日の最高裁の判決では、「ヤミ金融業者が著しく高利で貸し付けた場合、利息分だけでなく、支払った元本・利息の全額を損害として請求することができる(金融庁「ヤミ金融業者に係る最高裁判決の概要について」より引用)」との判決もでています。
これは簡単に説明すると「著しく高い利息を課す闇金の借金は元金、利息ともに返済しなくて良い」ということです。
仮逃げするつもりで闇金から借金するのはNG
闇金での借金は返済が原則不要といっても、最初から借り逃げするつもりで闇金から借金するのはやめておくべきです。
通常、闇金から借り逃げしようとする人たちは、すぐに解約できるプリペイド携帯電話や偽の身分証明書など、そのための準備をしています。そうしないと闇金からの執拗な取り立てにあってしまうためです。
しかし、このような借金を踏み倒す前提で借入をおこなう行為は、詐欺罪が適用される可能性があります。
当然ですが、相手が闇金業者だったとしても、人を騙して金銭を受けとる行為というものが認められているわけではありません。
ちょっと極端ですが、わかりやすい例えとして、泥棒が盗んできたお金を騙しとれば、詐欺罪が成立します。闇金の貸付が犯罪であっても、犯罪者からお金を騙し取る行為は、やはり詐欺罪になる可能性があります。
また、詐欺罪が適用されることによって、著しく高い利息を課している闇金業者から借金をしていたとしてもそれは「不法原因給付」の対象外となり、借金の返済が必要になる可能性も出てきます。
また、闇金は法律外で活動をおこなっているため、借金の踏み倒しを行うことで悪質な取り立て行為や嫌がらせを受ける可能性も考えられます。
闇金の借金を踏み倒すとどんな取り立て行為が行われる?
もし闇金の借金を踏み倒したら、どんな取り立て行為が行われる可能性があるのでしょうか?
闇金の取り立て行為例や取り立て行為への対処法については、下記の記事で現役弁護士が詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
>>【関連記事】闇金からの怖い取り立て行為例3選と適切な対処法を弁護士が解説
闇金関係のトラブルを解決したいなら
それでは、最後に闇金関係のトラブルを解決したい場合の対処法をご紹介します。
警察に相談する
闇金業者からの悪質な取り立てや嫌がらせなど、実質的な被害が出ているときは、警察への相談も視野に入れましょう。
借金問題は「民事不介入」として対処してもらえない可能性がありますが、その一方で「深夜に取り立てに来られた」「暴力を受けた」など、事件性や緊急性があると判断されれば対策をとってもらえることもあります。
取り立てや恫喝などのトラブルがある場合は、警察の生活安全課にご相談ください。
弁護士に相談する
闇金業者は、被害者の「借入をおこなっている」という負い目につけこんで取り立てや嫌がらせをおこなってきますので、個人で戦おうとするのは非常に難しいといえます。
弁護士に相談、依頼すれば、法的に取り立て行為をストップさせることができます。
弁護士に依頼した段階で、闇金業者に受任通知(弁護士が債務者の代理になったことを伝える通知)が送られ、これを受け取った債権者は借金の取り立てを行うことができなくなるのです。
また、返済の停止はもちろんのこと、著しく高い金利を課しているような闇金は「不法原因給付」にあたるため、今まで返済してきた金額についても返還を求めることが可能な場合があります。
現在、闇金について悩みや心配があるのであれば、少しでも早い段階で弁護士に相談しましょう。
カケコムなら、借金に関する相談を何度でも無料で受け付けていたり、弁護士費用の分割払いが可能な弁護士も登録しています。
また、当日のご相談や、夜間・休日のご相談が可能な場合もありますので、お気軽に下記ボタンよりお問い合わせください。
弁護士からのメッセージ
闇金からは、そもそもお金を借りないことが1番のリスクヘッジです。
「でも、銀行やクレジットではもうお金が借りれなくて、闇金しか借りるところがない」というケースもあるかもしれません。
そんな場合は、もう借りることは諦めて、借金を整理する方向に思考と行動をシフトしてください。
弁護士に相談し、自己破産や個人再生という裁判所での法的な手続きをとり、債務をなくしたり減らしたりすることを強くお勧めします。
まとめ
闇金からの借金でお悩みの場合、利息だけでなく借りた元金も返済義務はない、ということを知っておきましょう。
しかし、はなから踏み倒すつもりで闇金から借金をするのは危険です。闇金というのは一般の素人の方がそうそう逃げ切れるような相手ではなく、執拗な取り立てにあったり、トラブルに巻き込まれるリスクがあります。自身が詐欺罪などの刑事責任に問われる可能性も考えられます。
闇金から借りれる金額はせいぜい数万円程度であることから、闇金からの借金を踏み倒す行為はハイリスクローリターンであると言えます。
もしすでに闇金から借金をしてしまっていて、執拗な取り立てにあっていたり、返済の目処が立たず悩んでいる方は、借金問題に強い弁護士に相談しましょう。
弁護士に相談すれば、その後どう対応すればいいのかアドバイスをくるだけでなく、交渉なども代理で行ってくれます。
カケコムでは、あなたの状況にあった弁護士を検索できるサービスを提供しています。
お悩みの方はまずはお気軽にご相談ください。
カケコムが9,000件以上ものご相談先に選ばれた理由
カケコムなら、相談したい内容を1分で簡単入力し、送るだけで、その人のお悩みに合った弁護士からの連絡が届くからです。その他にも、カケコムで相談する多くのメリットがあります。
・特例的に土日祝や平日夜間の相談を受け付けている弁護士も在籍中です。24時間予約も受けられる可能性があります。
・オンライン相談が可能な弁護士も登録しています。
・相談自体は30分5000円から、初回相談であれば無料で受け付けている場合もあります。
・「弁護士経験10年以上」「メディア掲載歴・出演歴有」「実績豊富」等、安心して依頼できる弁護士が登録しています。
・女性弁護士も在籍中です。何でもお気軽にお話しください。
「何を伝えればいいかわからない」という状態でも、お話の整理から一緒に行っていきましょう。お気軽にご相談ください!