旦那が帰ってこない!そんなとき妻はどうする?
旦那が帰ってこない、、。旦那は毎日家に帰ってくるもの。当たり前のことと思っていたのに、ある日旦那が帰ってこなかったら。あなたはどうしますか?旦那がどこにいるのか心当たりはありますか?旦那が帰ってこない時の対応の仕方をご紹介します。

旦那が帰ってこない!?一体なぜ?
旦那が帰って来ないことが、寝耳に水。
まったく予想していなかった場合どうしたらいいのか、何があったのか、心配で仕方ないでしょう。
友人に電話をかけまくりますか?
会社に電話をしてみますか?
旦那の実家にもそれとなく確認してみても良いかもしれません。
それでもわからない場合は、なぜ帰ってこないのか理由を考えてみましょう。
旦那が帰ってこないときに考えられる4つの理由

旦那が帰ってこなくて、居場所もわからない。
まずは今ある情報を整理してみましょう。
家にいた時、旦那に何か変わった行動は無かったでしょうか。
【旦那が帰ってこない理由】(1)浮気をしている
旦那が帰ってこない時、家の他に旦那のいる場所があるのかも知れません。
そう、別の女の存在「浮気」です。
これまでの旦那の行動におかしな所はありませんでしたか?
何かコソコソと誰かと連絡を取っていたりしなかったでしょうか。
【旦那が帰ってこない理由】(2)何らかの事件に巻き込まれている|警察に相談を
考えてみても特に変わった行動が思いつかない場合もありますね。
浮気をしているようなフリも見えなかった。
その場合は、もしかしたら何かの事故や事件に巻き込まれているのかも知れません。
そんな時は警察に問い合わせて見るのが良いでしょう。
【旦那が帰ってこない理由】(3)一人になりたくて家出している
旦那が帰ってこなくなった少し前に、夫婦喧嘩をしませんでしたか?
もしかしたら、旦那は一人になりたくて、どこかに隠れているのかも知れません。
この場合も、もしもの時を考えて警察に旦那らしき人の事故が無かったか確認してみましょう。
【旦那が帰ってこない理由】(4)交通事故に巻き込まれた
仕事から帰宅中に、交通事故に巻き込まれて連絡が取れなくなってしまっているかもしれません。
心当たりがなく、「いつもは帰ってくるのに・・・」と思っている方は会社に電話をするか、
旦那の職場から自宅までの帰り道に大きな事故がなかったか確認してみましょう。
旦那が帰ってこない理由が浮気かどうか確認する方法

旦那が帰ってこないと探していると、旦那からメールが来たりして無事だけは確認できる事がありますね。
旦那が家出をする心当たりがなければ、浮気しているんじゃないかと疑いたくなるでしょう。
【確認する方法】(1)メールは返すけど電話に出ない
自分の居場所を隠したい人は、メールなど居場所がバレにくいものには反応しますが、電話に出たがらない人が多いものです。
特に別の人と一緒にいれば、電話には出なくなります。
この場合、旦那は一人ではない疑いが強くなります。
【確認する方法】(2)後ろめたさから帰宅時にプレゼントを買ってくる
しばらく行方不明後に帰宅した時、家に帰ってこない理由をうやむやにしか話さない。
こちらのご機嫌をとろうとして、いつもはしないお土産を買ってくる。
こんな行動はあからさまに怪しいですよね。
後ろめたいことがある証拠です。
【確認する方法】(3)普段から浮気の痕跡を残す
旦那の性格や、もう家庭を壊しても良いと思っている人なら、普段から浮気をしているのを隠そうとしない人もいます。
家に帰ってこないことがしょっちゅうあったり、知らない香水の香りをさせていたり。
自室に篭もることが多くなり、妻との距離を取りたがったりします。
帰ってこない旦那の居場所を突き止める方法

旦那が家に帰ってこない場合、まずはどこにいるのか居場所を知りたいと思うでしょう。
旦那の居場所を探る方法をご紹介します。
【帰ってこない旦那の居場所を知るには】(1)探偵事務所に相談する
旦那は事故に巻き込まれているわけではない、家に帰ってこないことが常習化しつつある。
こんな時は、探偵事務所に依頼して旦那の隠れている場所をつきとめてもらいましょう。
あなたが後をつけても顔がわかっているのですぐバレてしまうので、探偵に相談するのが確実です。

【帰ってこない旦那の居場所を知るには】(2)位置情報サービスを利用する
今はスマホの位置情報サービスを利用したアプリなどがあります。
友人がどこにいるのか探す時用に使うものです。
iPhoneにも、無くした自分のiPhoneを探す機能を持つアプリがあります。
これらを使えばある程度の誤差はあっても、旦那がどのあたりにいるのか調べる事が可能です。
【帰ってこない旦那の居場所を知るには】(3)職場の人間や友人に尋ねる
旦那が家に帰ってこない場合、旦那は会社には出勤しているでしょうか?
もし、休暇をとっている場合はどこかに旅行するという話をしていなかったか聞いてみましょう。
また、会社には聞きにくい時は旦那の友人に聞いてみるのも一つの手です。
【帰ってこない旦那の居場所を知るには】(4)持ち出したものを確認して推測する
旦那が帰ってこなくなった時、何か持ち出したものはあるでしょうか?
例えば、車やバイクで出かけた場合、長距離で移動し続けていることも考えられます。
ETCを利用した詳細で場所を確認することも出来るかも知れません。
【帰ってこない旦那の居場所を知るには】(5)SNSを確認する
誰に聞いても居場所がわからず、持ち物でも特定できない。
そんな時はSNSを見てみてはどうでしょうか。
もしかしたら、旦那が居場所の手がかりになるようなことを言っている可能性もあります。
家出をしておいてSNSを使うのかと思われるでしょうが、知らない場所でこの近くで良い宿はないか?と誰かに問いかけている場合もあります。
【帰ってこない旦那の居場所を知るには】(6)ありがちな居場所の例
どうしても、旦那の居場所の心当たりが思いつかないという人は次の場所をまず当ってみてはどうでしょうか。
- 旦那の実家
- 浮気相手の女性の家
- ネットカフェ
- 会社の宿泊施設
車を持っている人は、車中泊を繰り返し移動しつづけている事もあります。
旦那が帰ってこない家庭にしないためにできること

旦那が家に帰ってこないのは、旦那のことも心配ですし、自分や子どもの生活も心配ですね。
そんな家庭にしないために普段からできることがあります。
(1)きちんと安らげる場所を作ってあげる
家が旦那にとって居心地の良い安らげる場所であれば、外で何かあればまず家に帰ろうと思うでしょう。
家に帰ってこないということは、家が旦那にとって安らぎの場所ではないということなのではないでしょうか。
旦那に家に帰ってきて欲しいと思うなら、旦那が帰りたいと思うような家庭づくりを心がけると良いでしょう。
(2)夫婦として当たり前の気遣いをする
旦那が家に帰りたいと思うのには、特別な配慮などは必要ないのかも知れません。
当たり前のことを当たり前に出来れば、普通の旦那であれば家に帰りたいと思うでしょう。
疲れているようならねぎらってあげる、好きな食べ物を用意してあげる、住み心地の良い家になるよう整理整頓しておくなど、妻として一般的なことをするだけです。
(3)感謝の気持ちを普段から伝える
何も問題のないように見えていた夫婦でも、いつの間にか気持ちのすれ違いが起こってしまうこともありますね。
言葉にして伝えなくては伝わらない気持ちもありますし、言って欲しいひと言もあるのです。
「ありがとう」という感謝の気持ちを、時々言葉にしてみてはいかがでしょうか。
(4)妻としての自分磨きも大切です
旦那が妻を女性として見られないと、外で違う女性と出会った時にドキッと心を奪われてしまうこともあるでしょう。
忙しさについつい自分磨きを忘れてしまってはいないでしょうか?
あなたは、旦那さんが恋して結婚しようと思った女性です。
きっと自分磨き続けていれば、彼の好みの女性であることに間違いは無いのです。
旦那が帰ってこなくて心配なら警察へ連絡も

旦那が帰ってこないとき、以前に浮気の徴候があった場合でも何らかの事故に巻き込まれている場合もあります。
彼が行方が知れないだけで、生存確認が出来ている場合はまだ安心ですが、メールもLINEも連絡が取れない、電話も通じない、誰も行方を知らない。
そんな時は、迷わず警察に届出ましょう。
もしものことも考えて、行動をすることを忘れないでいてください。
「警視庁行方不明者電話相談室」にご連絡を!
警視庁のホームページに行方不明者の相談室があります。
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(平日のみ) 電話:03-3592-1640
ここに相談してみましょう。
旦那が帰ってこなくて困っている方はこちらもご覧ください!
旦那が帰ってこない!そんなとき妻はどうする?のまとめ

旦那が家に帰ってこない場合の多くが、家がつまらない・夫婦関係に不満があると言われています。
浮気をしていると家の他に居場所が出来て、そこに入り浸ってしまうことも少なくありません。
旦那が帰ってこない場合は、まずは探偵に相談して居場所を確かめましょう。
もし、旦那が浮気の相手と一緒に暮らしているのであれば、離婚も考えた方が良いこともありますね。
法律的な問題になってきますので、弁護士を雇い、相手の女性も交えて慰謝料や離婚の話し合いを進めてみてはいかがでしょうか。
