不倫相手と別れる方法を教えます〜辛い不倫を終わらせるためには〜
「不倫なんて一時的なもので、パートナーがいる相手に本気になるわけがない」そう思っていても、不倫から抜け出せなくなる人は大勢います。不倫相手と別れたいのに別れられない、、、そんな悩み抱えていませんか?万が一不倫がバレたら、自分へ返ってくるリスクがとてつもなく大きいことは皆さんご存知のはずです。不倫相手と別れる方法を探している方、最後までぜひご覧下さい。

目次
1分簡単入力 質問に答えるだけで見積もりがもらえます
不倫相手と別れる方法はあります〜後悔のない恋愛をしましょう〜

不倫相手にはパートナーがいます。
もしかしたら子供もいるかもしれません。
そんな人が家庭を捨ててまで自分を選んでくれる確率はほぼないに等しいのです。
不倫は長引けば長引く程自分も辛くなりますし、バレた時のリスクは高まります。
自分と結婚してくれる意思がないような人と一緒にいても時間の無駄だと言い聞かせて、後悔のないように別れるのが一番いい選択です。
不倫相手と別れる方法をみていきましょう!
不倫相手と別れたいと思ったら|まずは不倫することのリスクを考えよう

不倫をすることでどんなリスク・責任が降りかかってくるのでしょうか。
それを知った後は、自ずと不倫相手と別れたくなるはずです。
不倫のリスク(1)離婚の責任を負わされる
不倫相手が離婚に至った場合、不倫がバレていてもそうでなくても離婚の原因を作ったあなたに責任を負わされる可能性があります。
もし、不倫相手とは遊びのつもりで結婚する気がなくても、責任として結婚せざるを得ない状況になる可能性もあります。
その際、相手は養育費や慰謝料の支払いを命じられているかもしれません。
望んでいない結婚に加えて、精神的にも金銭的にも余裕のない生活が想像出来てしまいます。
不倫のリスク(2)慰謝料を請求される
不倫がバレた場合に一番恐いのが、不倫相手はもちろん自分にも慰謝料を請求されることがあるからです。
慰謝料の相場は50万円~300万円と言われており、不倫の内容や相手が離婚に至ったかどうか等様々な状況を総合的に判断して金額が決定します。
但し、決定した金額を不倫相手が全て支払う場合は、自分に請求がこない場合もあります。
慰謝料とはあくまでも2人合わせての金額となります。
不倫のリスク(3)世間の目が冷たい|辞職に追い込まれることも?
最近、芸能ニュースで不倫がバレて活動を休止をする、という内容の報道をよく見かけますよね。
不倫は自分の仕事にも多大な影響を与えます。
顔の知れている芸能人でなくても、自分の職場に不倫をしていた事実が広まれば、社会的立場は悪くなります。
社内不倫の場合は、どちらかが確実に異動もしくは辞めさせられるケースが多いです。
不倫相手と別れる方法|辛い不倫を終わらせるには?

ここまで不倫のについてお伝えしましたが、不倫は本当に百害あって一利なしです。
不倫相手と関係を断つための方法はどのようなものがあるのでしょうか。
不倫相手と別れる方法(1)はっきり別れたいと伝える
一番手っ取り早いのは不倫相手にはっきりと「別れたい」と自分の意思を伝えることです。
はっきり伝えずに、なあなあな関係を続けても何も得るものはありません。
それどころか関係が曖昧だと、新しい出会いを逃してしまったりと、チャンスを潰してしまいかねません。
気持ちがなくなったのであれば、「好きじゃない」「会わない」と伝えることが大切です。
不倫相手と別れる方法(2)他に好きな人を作る
不倫相手だけが恋愛の対象ではありません。
世の中には独身でもっといい人はたくさんいます。
わざわざリスクを負ってまで不倫相手に執着するよりも、新しい出会いの場に出かけてみてはどうでしょうか。
婚活パーティーや街コン等、昔とは違って積極的に動けばたくさんの人と知り合うことの出来る時代です。
不倫相手と別れる方法(3)2人で不倫のリスクについて考えてみる
不倫相手と冷静に話し合うのも一つの方法です。
パートナーは不倫に気付いているのか、バレたらどれくらいの慰謝料を支払わなくてはいけないのか、自分の家族や友人にもバレる可能性はあるのか等、不倫のリスクについて考えることで、「別れた方がいい」という結論に至ることがあります。
現在置かれている2人の状況を冷静に話し合ってみましょう。
不倫相手と別れる方法(4)徐々に会う頻度を減らす
不倫恋愛で常に連絡を取り合っているカップルはあまりいません。
携帯を頻繁に構っていると怪しまれるし、メールや通話履歴は不倫の証拠となってしまうため、なるべく連絡を取らないのが不倫の定石です。
その代わりに2人で会っている時間はとても濃密なものだからこそ徐々に合う回数を減らしていけば、おのずと相手への気持ちも収めることが出来ますね。
不倫相手と別れる方法(5)「不倫は悪」という自覚を持つ
婚姻関係を結んでいる人が不倫をすることは、法律の上では違反行為にあたります。
社会的にも「不倫は悪」という考えが一般化しており、許される行為ではありません。
不倫をすることで待ち受けている結末に幸せはありません。
不倫をしている人の多くは周りが見えなくなってしまっているため、まずは不倫は間違っていると自分で自覚を持ちましょう。
不倫相手と別れる方法(6)家族のことを考える/考えさせる
不倫は相手の家族をバラバラにしてしまうかもしれない、という恐れがあります。
自分が傷つくだけではなく、当事者として相手の家族も傷つけてしまっている可能性があります。
自分の恋愛に浮足立って、「相手には家族がいる」という事実から目を逸らしたくなるかもしれませんが、きちんと受け止めましょう。
不倫相手と別れる方法(7)第三者に話を聞いてもらう
自分が不倫をしている事実は親兄弟はもちろん、友人にも中々話しにくいものです。
話を聞いてもらうことで万が一バレてしまったら、と考えて自分1人で気持ちを抱え込んでしまいます。
そんな時は、第三者に相談するのが一番です。
今は夫婦関係や不倫を専門としたカウンセラーは多く存在します。
第三者だからこそ客観的な意見をくれるはずですよ。
不倫相手と別れる最後の方法|それでも別れてくれなかったら〜

様々な方法をとっても、不倫相手と別れることが出来ない時もあります。
最終手段としてどのような方法がとれるのかお伝えしたいと思います。
不倫相手と別れる最後の方法(1)きっぱり連絡を絶つ
「別れたい」とはっきりと告げているのにも関わらず、別れ話をうやむやにされたり拒否されているのであれば、もう一切連絡を取らないようにすることです。
会わないのはもちろん連絡も無視して、関わり合いを持たないようにしましょう。
それでも不可抗力で会ってしまったり、職場が一緒で連絡を取らなければいけない状況であれば、プライベートな話はしないようにするだけで、相手もいずれは諦めてくれるはずです。
不倫相手と別れる最後の方法(2)嫌われて向こうから別れたいと思わせる
別れてくれないのであれば、いっそのこと相手から嫌われるように仕向けましょう。
例えば連絡を無視したり、約束を破ったり、相手に正面から文句を言ったり、、、と嫌われる方法はいくらでもあります。
時間は少しかかるかもしれませんが、「もう一緒にいたくない」と思わせられるよう、徹底的に嫌われましょう。
不倫相手と別れる最後の方法(3)専門家に相談し「法的」に別れる
別れられない時の最終的な手段として、男女問題に強い弁護士に相談して、対処方法を提案してもらうことも出来ます。
法律事務所に相談をして法的に不倫相手と別れるという方法です。
不倫の別れにトラブルは付きものですから、不倫相手とすっきりと別れるために第三者への相談も検討してみて下さい。
不倫相手と別れる方法を知りたい人にはこちらの記事もオススメ!
不倫相手と別れる方法を教えます〜辛い不倫を終わらせるためには〜のまとめ

不倫は自分だけではなく、相手もその家族も全員をも不幸にします。
不倫の最中は幸せかもしれませんが、その先に幸せな未来はありません。
それどころか、慰謝料の請求や周囲の人間からの接し方が変わる等、金銭的にも精神的にもマイナスな面しか見えませんね。
自分の人生を豊かにするために、自分と相手の関係を見直し、出来る限りリスクが少ない方法できっぱりと相手と別れましょう。
もし、自分がどんな行動を起こせばいいのか分からない、、、という場合は1人で悩まずにまずは男女トラブルに強い弁護士に相談しましょう。
思い当たる状況があれば、いち早く弁護士に相談し、どのような法的問題が発生し得るか・どのように対応すべきかを確認するのも一つの手です。
カケコムなら相談を入力するだけで弁護士から連絡が届きます。
「相談したいが電話する勇気が出ない」
「何を伝えればいいかわからない」
「文字にして状況をまとめたい」
「自分のペースで相談がしたい」
という方はぜひ相談を入力してみてください。
一人で抱え込むよりも最適な解決策を見つけられる可能性が高いです。
こちらの記事もおすすめ
男女問題が得意な弁護士を探す