不倫が結婚式直前に発覚!結婚式直前にパートナーの不倫が発覚した場合の対処法
不倫が結婚式の直前に発覚したら、どのような気持ちでしょう。一体どのように対処すれば良いのか対処法を紹介したいと思います。

目次
入籍したパートナーといざ結婚式というタイミングで不倫が発覚・・・
入籍をして結婚式をしようと思っていた相手が不倫をしていたことが分かったらショックですよね。しかも、それが結婚式の直前であればなおさらです。
突然のできごとで戸惑うでしょうし、一体誰に相談すれば良いのかも分からないと思います。
結婚式直前に不倫が発覚したら、いったいどのように対処すれば良いのか見ていきましょう!
不倫が結婚式直前に発覚した事例

不倫が結婚式直前に発覚することなんてあるの?と思うかもしれませんが、実際にそんな経験をしている人は少なくないのです。
実際の事例を見ていきましょう。
入籍済み結婚式直前の不倫と告白
入籍済、結婚式3週間前に夫の不倫が発覚しました。
怒りや悲しみで色々話した末その不倫相手と別れてほしい、やり直そうと伝えたところ別れには了承してくれました。
職場の子のようですが異動があるのでちゃんと切れるように私の前で連絡先を消し、必ず切れるように証拠残してくれるということは約束しました。
しかし彼は不倫がばれて緊張の糸が切れたのか号泣しながら不倫とは関係のないことで爆発してしまいました。
引用元:入籍済み結婚式直前の不倫と告白
入籍してから結婚式直前に不倫が発覚しただけでなく、彼が不倫とは関係のないところで不満を爆発させて逆切れのような形になってしまったという最悪の例です。
不倫相手とは別れると約束してくれていても、不倫されていた上に自分との婚姻関係を否定されるようなことを言われたときの悲しさは計り知れません。
こういった不誠実なパートナーといて幸せになれるのか、まずは自分の幸せを冷静に考えなければなりませんね。
結婚式直前なのに 主人の不倫発覚
来週、結婚式なのに主人の不倫を発見してしましました。
5月に入籍。8月の終わりごろから不倫していたようです。
もう、どうしていいのかわかりません。
10月にハワイで結婚式もあげてしましました。
一週間後の結婚式、知らん顔してやったほうがいいのか・・・・
もう、何も手につきません引用元:結婚式直前なのに 主人の不倫発覚
入籍を済まして結婚式直前であるにも関わらず旦那さんの不倫が発覚してしまったというケースです。
どうすればいいのか分からなくなってしまうのも当然だと思いますが、結婚式を挙げる前に今も不倫が続いているのか、別れるつもりはあるのかを聞き出すことが大切です。
そして、自分自身今後パートナーとやっていくことができるのか考えるべきです。
それによっては、結婚式のキャンセルなどにも行わなければならないので、第三者に相談した方が良いといえそうです。
不倫が結婚式直前に発覚した場合に意識するべきポイント

不倫が結婚式の直前に発覚してしまった場合、すぐに答えは出せないと思いますが、チェックしておきたいポイントがいくつかあります。
不倫が結婚式直前に発覚した場合に意識するべきポイント(1) 不倫は今も続いている?
不倫が結婚式直前に発覚した際にまずチェックしておきたいことが、「不倫は今も続いているか」ということです。
不倫は今も続いているのか、続いているのであればこれからどうするつもりなのかということをはっきりさせるようにしましょう。
結婚式直前で冷静にいろいろ考えることは難しいかもしれませんが、式を挙げる前にそのあたりのことはハッキリさせておくべきです。
不倫が結婚式直前に発覚した場合に意識するべきポイント(2) 許せる?許せない?
不倫が結婚式前に発覚してしまったら、これからの生活を考えてみるようにしましょう。
すぐに冷静になることはできないかもしれませんが、これからの人生に関わることです。
不倫を結婚式直前にするようなパートナーをもう1度信用することが出来るか、これから幸せになれるのかということを考えた上で、許すことが出来るか、許せないのか自分自身の気持ちをハッキリさせるようにしましょう。
不倫が結婚式直前に発覚した場合に意識するべきポイント(3) 許せる場合
不倫は裏切り行為なので、あってはならないことです。ましてや不倫を結婚式の直前にするなんてあり得ないことですよね。
ですが、すでに入籍をしてしまっているわけですから、すぐに離婚をするわけにはいかないという人が多いのが現実でしょう。
すぐに許すことは難しいでしょうが、許せるという場合は、信頼関係を修復することが大切になります。
まずは不倫関係を終わらせてもらって、パートナーに誠意を見せてもらうようにしてください。
不倫が結婚式直前に発覚した場合に意識するべきポイント(4) 許せない場合
不倫が結婚式直前に分かって、どうしてもパートナーを許せないという場合は無理に許す必要はありません。
信頼していた人の裏切りが結婚式の直前に分かったわけですから、許せないというのも当然です。
人としてもあり得ない行為であると言えるでしょう。
すぐに離婚をしなくても、許せないのであれば様子を見つつ別れるということを視野に入れても良いと思います。
不倫が結婚式直前に発覚した場合の対処法

不倫が結婚式直前に発覚すると取り乱すのは当然だと思いますが、そんな時こそ冷静に対処しなければなりません。
一体どのように対処すれば良いのでしょうか。
不倫相手との関係を確実に切ってもらうよう話し合う
不倫が結婚式前に分かったときは、まず不倫相手のことを聞き出して関係を確実に切ってもらうようにしましょう。
パートナーの謝罪を聞き入れただけでは、不倫はまた再発してしまう可能性が高いです。
目の前で別れるという連絡をしてもらう、電話番号などを削除するなど、不倫相手と確実に切ってもらうように話し合いをすることが大切です。
口約束だけでなく、一筆書いてもらった方が良いかもしれませんね。
どうしても許せない場合は結婚式をなるべく早くキャンセル
どうしてもパートナーの不倫を許せないときは、結婚式場を早めにキャンセルするようにしましょう。
直前だとキャンセル料を支払わなければならなくなりますが、式を挙げるよりは当然安くつきますし、結婚式を挙げてしまってからでは取り返しがつきません。
結婚式を延期するのか、離婚をするのかは分かりませんが、気持ちが落ち着かない間に結婚式を挙げても幸せになることはできません。
キャンセルをするという決意をすることも大きな一歩であると言えます。
弁護士に相談する
不倫が結婚式前に発覚すると、いろいろと問題が出てきます。
結婚式はどうするのか、そもそも結婚生活をどうするのかなど、いろいろと話し合いをする必要がありますよね。
当事者だけではどうしたら良いのか分からないというような場合は、弁護士に相談して間に入ってもらうようにしましょう。
弁護士に入ってもらった方が冷静に対処することが出来ますし、正しい手続きを行うことができます。
不倫についてさらに詳しく知りたい方はこちらも合わせてご覧ください!
不倫が結婚式直前に発覚!結婚式直前にパートナーの不倫が発覚した場合の対処法のまとめ

今回は、不倫が結婚式直前に発覚した場合、どのように対処すれば良いのか見てきました。
非常にショックなことですが、結婚式を挙げる前に分かってよかったと思い、これからパートナーと一緒に歩んでいくことができるのか、考えてみるようにしましょう。
感情に任せて物事を判断すると、後から後悔することになりかねません。
自分の心をしっかりと見つめて、あなた自身が幸せになれるように判断するようにしてくださいね。
こちらの記事もおすすめ
男女問題が得意な弁護士を探す