遺産相続の特徴
- 初回相談無料
- 女性スタッフ在籍
- 当日相談可
- 夜間相談可
- 電話相談可
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
《ポイント》
(1)地域によってより低価格でのご案内が可能です
※杉並区・中野区・武蔵野市の方々の出張相談については、通常3万円のところ1万円で対応させていただいています。
【杉並区】
4年間住んでいて、事務所のある場所(荻窪駅徒歩1分)で、平成19年1月に設立された「杉並ワンストップ法務サポーターズ」
の初期メンバーとして、他士業の方と連携して、各種相談・講演なども行っております。
【中野区】
生まれてからしばらく中野区に住んでいて、中野区のあけぼの保育園→新井小学校に通っていました。
中央線・総武線・丸ノ内線で、事務所からすぐの場所です。
【武蔵野市】
通勤経路にあり、途中下車で出張相談が容易です。
亜細亜大学で法律相談に対する対処方法を教えたことがあります。
当事務所の相談の半数は上記地域の方々であり、今後もそのつながりは大切にしていきたいと考えています。
そこで、上記地域の方々の出張相談については、通常3万円のところ1万円で対応させていただいています。
もっとも、事務所は荻窪駅徒歩1分という交通の便のよい場所にありますので、その他の地域の方にもぜひご利用いただけたらと思っております。
(2)500件以上の相談実績を生かして最善の解決へ導きます
遺産相続問題の解決方法の多様さ、難しさ、また、解決した後の依頼者の喜び・安堵感を私自身の喜びと感じ、やりがいを覚え、平成18年に杉並区の荻窪で独立した際に「相続」に特に力を入れようと決めました。
その時から、弁護士塩澤自身が【最初から最後まで責任を持って依頼者と向き合い】、事件の遂行、依頼者への丁寧な対応に努めております。
誠心誠意あなたと向き合います。ひとりで悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
(3)初回相談無料ですのでお気軽にご相談いただけます
どんなご相談でも、1回目は無料ですし、お見積りも無料で承っております。まずはお電話にてご予約ください。事案によっては土曜日・夜間のご相談も受け付けております。
また、メールでのご相談も受け付けており、そちらも1回目のご相談までは無料でございます。メールでご相談いただいた際でも早急に返答させていただきますので、ご安心ください。
《よくあるご相談》
・故人の遺言書に、特定の人物に遺産の多くを譲ると記載があったが、自分も法定相続人として最低限の遺産を確保したい。
・生前、病気だった故人を自分が介護していたので、相続する遺産の割合を他の相続人より多くしたい。
・遺産分割の協議が難航しており、話がまとまらない。代理で交渉してほしい。
・遺産分割をしたいが、自分以外の相続人の住所や連絡先が分からず、対応できない。相続人調査をしてほしい。
・遺産相続を放棄したい。
上記以外でもお気軽にご相談ください。
《料金》
【相談料】
初回の相談料は無料です。その際に、各手続きについてのお見積もりもお話しいたします。
2回目以降は、1時間まで1万円(税別)。
【着手金】
基本 交渉20万円(税別)、調停・裁判の場合40万円(税別)
【成功報酬金】
経済的利益
・3000万円以下の場合 33万円+5%(税別)
・3000万円を超える場合 93万円+3%(税別)
相続事件に特化しており、判例の調査時間や書面作成時間、方策の検討時間が短時間で済むため、ほとんどの事務所より低額となっております。
【日当】
基本 3万円(税別)
所属事務所
所属事務所: | 塩澤法律事務所 |
所在地: | 東京都杉並区上荻1-5-7 ハザマビル6階 |