神奈川県川崎市中原区新丸子東3-946-3 MKファーストビル3B
・残業代が未払いで困っている
・上司からパワハラを受け、慰謝料を請求したい
・突然の解雇通告に納得がいかない
・期限の定めのある契約の更新拒絶
・セクハラ被害に遭い、損害賠償を求めたい
・問題社員を円満に解雇したい
・雇用契約や就業規則の作成を依頼したい
・社内でのハラスメント問題にどう対応すれば良いか知りたい
・従業員からの損害賠償請求への対応が必要
・従業員の横領・使い込み・背任の疑惑があって対応したい
・退職の意向を会社に伝えたいが不安がある
・労災の適用を申請したい
・マタハラ・セクハラなど職場のハラスメント対策をしたい
・元従業員からの未払い請求に対応したい
・企業の労働環境改善についてアドバイスが欲しい
・従業員がカスハラにあっていて何とか対応したい
・休職・復職に伴うトラブルを解決したい
・労使トラブルを未然に防ぐ対策を講じたい
・試用期間中に労働者を解雇したい/解雇通知を受けた
労働者と企業の双方から相談を受けてきた経験を活かし、多角的な視点で問題解決を図ります。
残業代の未払い請求や解雇問題、労働条件の見直しなど、依頼者様の状況を的確に把握し、法的知識を活用した最適な解決策を提供します。公平で迅速な対応を心がけています。
問題社員の解雇や雇止めには、慎重な手続きと法的な正当性が求められます。不当解雇と認定されると、企業にとって大きな損失となる可能性があります。当事務所では、適切な文書作成や通知方法を含む総合的なサポートを提供し、トラブルを未然に防ぎます。経験豊富な視点で具体的な解決策を提案し、企業の信頼を守ります。
パワハラ、セクハラ、マタハラなどのハラスメント問題では、事実確認と証拠収集が不可欠です。当事務所は、被害者の心理的負担を軽減し、加害者との接触を最小限にする対応を提案します。企業には、迅速な対応と再発防止策の構築を支援し、健全な職場環境を実現します。双方の視点を活かしたサポートで、問題の解決を目指します。
未整備の就業規則や曖昧な契約内容が、労働問題の引き金となることが少なくありません。当事務所では、労働契約や就業規則の作成・改訂を通じ、トラブルの発生を未然に防ぎます。予防法務に力を入れ、企業の持続可能な成長をサポートします。
労働問題は、解決が遅れるほど企業や労働者双方に深刻な影響を及ぼすことがあります。当事務所では、依頼者様の不安や課題に真摯に向き合い、最適な解決策を提案します。問題を迅速に解決するだけでなく、同じ問題が再発しないための予防策もご案内します。どんなに小さな不安でも、お気軽にご相談ください。一緒に最良の解決策を見つけ、安心して前へ進むサポートを全力で行います。
「武蔵小杉駅」から徒歩2~3分という、非常にアクセスしやすい場所にあります。お仕事帰りやお買い物のついでにも、お気軽にお立ち寄りいただけます。
法律事務所と聞くと、「敷居が高い」と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。当事務所では、弁護士・スタッフ一同が、ご相談者様のお気持ちに寄り添い、安心して何でも話せるような温かい雰囲気づくりを心がけています。
相続や離婚といった個人のご相談から、中小企業法務、刑事事件まで、地域の皆様のあらゆるお困りごとに対応しています。「こんなことを相談してもいいのかな?」と思うようなことでも、まずは一度お聞かせください。
<住所>
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-946-3 MKファーストビル3B
東急東横線・目黒線 武蔵小杉駅 中央口2より徒歩2分
JR南武線 武蔵小杉駅 東口より徒歩2分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 武蔵小杉駅 新南改札より徒歩4分
※法律相談は弁護士に依頼するか検討するための面談です。
相談料金についてのイメージはこちら