遺産相続の特徴
- 分割払いあり
- 夜間相談可
- 女性スタッフ在籍
- 初回相談無料
- 法テラス利用可
◆このようなお困りごとはありませんか?
ーーーーーーーーーーー
・遺言書を作成したい。
・遺産分割の取り分に納得いかない。取り分が多くなるよう、他の相続人を説得してほしい。
・遺産分割の協議が難航しているため、うまく話がまとまるよう仲介してほしい。
・借金を引き継ぎたくないため、相続を放棄したい。
・遺言書により、自分の遺産相続の取り分がなくなってしまった。最低限自分の取り分を相続したい。
《重点取扱案件》
相続全般の手続き
遺産分割協議や遺産分割調停、訴訟
不動産相続
相続財産の調査・鑑定
寄与分・特別受益
遺言書の作成
上記以外のことでもお気軽にご相談ください。
◆弁護士法人水原・愛須法律事務所・福岡宏保弁護士の強み
ーーーーーーーーーーー
《協議・調停・訴訟のどの段階でも対応可能です!》
遺産を誰がどの割合相続するかについて決めるとき、「誰が故人を介護していたのか」「生前に財産をもらっていた人はいるのか」等の状況も考慮されることがあります。
そのような話し合いをする際に、親族間で揉め事になったり、それぞれの主張が強く、なかなか話がまとまらなかったりすることも多いです。
当職は協議・調停・訴訟のいずれにも対応しておりますので、揉め事が起きたタイミングや、揉め事を未然に防ぎたい場合など、どのタイミングでもお気軽にご相談ください。
法的な根拠をもとに弁護士が代理で交渉を行うことで、解決の糸口が見えることがあります。
《遺産相続に関するトラブルが起きないような遺言の作成方法もサポートいたします》
前述したように、遺産を誰がどの割合で相続するのかを親族間で話し合うとき、トラブルになることがあります。
このようなトラブルを極力防ぐには、効力のある公正証書遺言の作成が有効です。
「どのような内容を記載すれば良いのか」などについて丁寧にアドバイスさせていただきますので、お悩みの際には一度ご相談ください。
《弁護士費用について柔軟に対応いたします!》
弁護士費用は、事件の難易・性質・金銭回収可能性等を踏まえ、柔軟に対応致しますので、まずはご相談下さい。(法テラスの弁護士費用立替制度もご利用できます。)
*初回相談60分無料
ご予約時にカケコムを見た旨お伝え頂いた場合には、初回60分までの相談料を0円とさせて頂いております。(法テラスの相談援助制度もご利用できます。この場合、同一相談は3回まで援助を受けることができ、相談料の負担はありません。)
また、分割払いも可能な場合があります。
《夜間相談可》
お電話又はメールにて、事前に日程のご希望をお伝えください。
※メールのみでの初回相談については、ご本人確認や詳細な事実確認が難しいため、ご遠慮頂いておりますのでご了承下さい。
《アクセス》
地下鉄大通駅10番出口直通
駅直結の事務所ですので、お仕事帰りなどにもご来所頂きやすい事務所です。夜間のご相談も柔軟に対応しておりますのでご相談ください。
受付時間
月〜金: | 09:00 〜 17:30 |
土、日、祝日: | 定休日 |
所属事務所
所属事務所: | 弁護士法人水原・愛須法律事務所 |
所在地: | 北海道札幌市中央区南1条西4丁目13日之出ビル6階 |