━━━━━━━━━━━━
東京で弁護士をしています。
IT系をはじめとしたベンチャー企業のクライアントも多く、
知的財産案件、企業法務全般、紛争解決、紛争予防等について対応しております。
弁護士としてできることは限られているのかもしれませんが、
法律を通して、世の中にイノベーションを起こせるようなクリエイティブな仕事がしたいという思いを実現するため、世の中のニーズを的確に捉え、個人や企業の方々のサポートをさせていただければと思っております。
弁護士という枠を越えて、今後も幅広くビジネスに関わっていければと思います。
━━━━━━━━━━━━
当事務所は、ITベンチャー企業やスタートアップ企業が提供するような、 インターネットを活用した新しいサービスの普及や促進に貢献したいと考えております。
イノベーションを起こそうとしている起業家と硬いタッグを組み ベンチャーこそ活きる環境を法律面から作り出すことで、 より便利でより豊かな社会の到来を加速させます。
法律は、時に規制や足かせと思われがちですが、正しく理解し、使いこなすことで、 付加価値が付けられたり、競合との差別化ができたりと、事業の推進力になることすらあります。
仮に、不要な規制や誰も得しないようなルールについては、 破壊的イノベーションを起こすべく必要なアクションを取り続けたいと思っています。
当事務所は、Seven Richグループの一員として、同グループのネットワークを最大限に活用し、 必要かつ最適なサービスをリーズナブルに提供することを心掛けていきたいと思います。
私は法律の専門家ではありますが、法律を武器にするビジネスパートナーとして 一緒に成長していけるよう精一杯サポートさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━
同志社大学法学部 卒業 | |
関西大学法科大学院 卒業 | |
都内法律事務所 | |
Seven Rich法律事務所 | |
所属弁護士会 第二東京 |
「美人局の容疑がかけられている」 「家族が美人局で逮捕されてしまった」 そんなときは刑事事件に強い弁護士にご相談ください。早期にご相談いただくことで、さまざまなメリットがあります。 カケコムでは、あな...
美人局の被害に遭ってしまい、お困りではありませんか? 「美人局に遭ったことを家族に知られたくない」 「相手の女性が未成年とは知らなかった…」 そんなお悩みを抱えている方は、弁護士にご相談いただくことで...
離婚をするとき住宅ローンが残っていたら?必ず押さえておくべきポイントは? 結婚生活の中でローンを組んで家を購入したけれど離婚となった場合、返済できていない残りの住宅ローンはどうすべきでしょうか? この...
大麻に関するトラブルでお悩みではありませんか? ご家族が大麻事件で逮捕された、大麻に関して捜査されているといった状況の場合、早期に弁護士にご相談いただくことで、様々なメリットが得られます。 カケコムで...
情状酌量とは? 情状酌量とは、裁判官等が同情すべき点や諸事情(情状)を考慮し、刑を軽くすることを言います。 これは刑法第六十六条で定められています。 第六十六条 犯罪の情状に酌量すべきものがあるときは...
追起訴とは? 追起訴とは、ある刑事事件の裁判をしている間に、同じ被告人が起こした別の刑事事件を同じ裁判所に起訴し、審理を求めることを言います。 判決は、追起訴した事件とまとめて言い渡されます。 例えば...
刑事事件でお困りの方は、早急に弁護士にご相談することをおすすめします。 「刑事事件でどうにか逮捕・勾留されることを避けたい」「家族が突然逮捕されてしまった」といった場合、早期に弁護士にご相談いただくこ...
禁固(禁錮)と懲役の違いは? 禁固(禁錮)とは、刑事施設に拘置する身柄拘束刑のことをいい、刑務作業は義務付けられていません(刑法十三条)。懲役とは、刑事施設に拘置した上で刑務作業が義務付けられます(刑...
実刑判決とは 実刑判決とは、執行猶予なしの有罪判決のことで、実刑判決が下され、判決が確定した場合は刑務所へ収容されます。懲役が言い渡された場合は、刑務所内で労働しながら過ごすことになります。 どの程度...
書類送検とは 書類送検とは、被疑者の身柄を拘束せず、警察が取り調べをし、その取調べ内容をまとめた書類等を検察側へ送る手続きのことです。 書類送検後は、警察から検察へ権限や責任が移ります。 書類送検は手...