
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃被害に遭われた方の適切な利益を守ります
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害に遭われた方に適切な利益を守れるかを、常に考えご相談者様にとってベストな解決策を提示します。
加害者側の保険会社から提示される賠償金額は、保険会社側の基準で提示されるため本来の相場よりも低い金額を提示されることが多いです。
経験と実績が豊富な弁護士に相談することで、保険会社の基準と大きく差のある、裁判基準での算定で賠償金額の増額が見込めます。
また、煩わしい保険会社との交渉を弁護士が代理するため、心理的負担を軽減でき、治療に専念することができます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃弁護士費用特約のご利用も可能です
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士特約を利用することで、弁護士費用の負担は軽くなります。
ご自身で加入している保険ではなく、ご家族が加入している保険でも適応が受けられる場合がございます。
保険の内容は契約している保険会社や契約の内容によって異なるので、ご自身の保険会社に確認してみることをおすすめします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃弁護士に依頼するタイミング
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
解決までであればいつでも弁護士に依頼することができます。
交通事故に遭われた直後に依頼された方はもちろん、加害者から裁判を起こされてご相談に来られたかたもいらっしゃいます。
このタイミングでしか弁護士に依頼できないということはありません。お気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなお困りごとはありませんか?
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《 よくあるご相談例》
・保険会社から提示された示談金額が正しいのかわからない
・自分は悪くないのに、過失があるとされてしまった
・交通事故で負った怪我なのに事故と関係ないと言われた
・怪我が完治しなかったのに後遺障害として認められていない
・後遺障害で認定された等級に納得がいかない
上記以外でもお気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃事務所・弁護士の強み
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【豊富な実績】
法律は共通のものですが、実は弁護士によって解決(ゴール)への導き方がかなり違います。
今後の人生を左右するような大切なことを任せるにあたっては、ご自分の意向を尊重してくれる弁護士を選ぶことが非常に大切です。
是非,しっかりと見極めてください。
なお、令和5年2月で初回相談無料を終了していますところ,令和5年3月からの法律相談を利用してのご依頼については、着手金から相談料を控除させていただいています。
【熊本市中心部でアクセスのしやすさ】
当事務所は熊本県弁護士会法律相談センターがある、熊本市中心部の水道町交差点から徒歩5分のところにあります。
多くの方が気軽にお越しいただけるよう、アクセスしやすい立地です。
来客用の駐車場はございませんが、近くに多くの駐車場がございます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃受付時間
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日 9:30~17:30
※平日時間外土日祝日をご希望の方には、調整できるときには応じるようにしています。
ご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃アクセス
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<住所>
熊本県熊本市中央区安政町4-19 TM10ビル7階
※熊本市中心部の水道町交差点から徒歩5分
受付時間
月〜金 | :09:30 〜 17:30 |
土、日、祝日 | :定休日 |
所属事務所
所属事務所 | :山崎法律事務所 |
所在地 | :熊本県熊本市中央区安政町4-19 TM10ビル7階 |
弁護士登録年 | :2003 |
所属弁護士会 | :熊本県弁護士会 |