労働問題の特徴
- 夜間相談可
- 女性スタッフ在籍
- 休日相談可
- 当日相談可
- 24時間予約受付
- 全国出張対応
【出張相談・オンライン相談】【企業側・従業員側どちらも対応可能】未払い残業代、解雇・懲戒、労災、労使トラブルはお早めにご相談ください。【明朗な料金体系】
♦︎ よくある相談内容・受け付けている相談例
・未払い残業代の問題
・解雇、退職勧奨の問題
・労災の問題
・セクハラ、パワハラ
・就業規則等の社内規程を作成・変更したい
・労働審判
【特に注力している分野】
・解雇、退職、残業代
・労災
・使用者側の労務管理
♦︎ 労働問題についての今までの実績
・未払残業代請求(労働者側、使用者側双方)
・解雇、退職勧奨の問題(労働者側、使用者側双方)
・労災の問題(休職事案〜死亡事案)
・セクハラ、パワハラ(労働者側、使用者側双方)
・就業規則作成(テレワーク就業規則など、多様な規定に対応)
・労働審判
♦︎ 労働問題の相談・依頼を受ける上で大切にしていること
労働問題は、会社それぞれに企業風土があるため、「法律ではこうなる」といった観点だけでなく、可能な限り実情に合わせた解決をご提案できるよう意識しております。
♦︎ 労働問題における事務所・弁護士としての強み
♢ 出張相談・オンライン相談が可能
事業者のお客様におかれましては、お忙しい中でもご相談が可能ですし、労働問題の「現場」でお話を伺うことで、より実感をもって業務に当たることができ、貴社の肌感覚に合った解決につながります。また、労働者のお客様におかれましては、労災でお怪我をされていたり、労働問題で気分が沈んでいても、ご自宅でご相談を受けていただくことが可能です。
♢ 中小事業者・労働者の感覚を理解できる弁護士です
弁護士というと「エリート」のようなイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、私は少しばかり苦労を重ねてきたつもりです。
弁護士になる前に、派遣のアルバイトで日々違う現場に行って肉体労働をし、その日会ったばかりの上長に怒鳴られたり、1ヶ月1万円の食費で暮らしたりしたこともありました。労働事件の前提となる「現場の感覚」というのは、ある程度持ち合わせているつもりです。
♢ 豊富な経験
私が所属していた前職事務所は、労働事件を重点的に取り扱う事務所でした。それゆえ、上記のような労働事件に関する幅広い経験を有しております。
♦︎ 費用の特徴・強み
初回相談1時間5500円(税込。無料ではありませんが、時間をたっぷりと取ります)。可能な限り定額制を採り、事前に必ずお見積もりを提示いたします。
♦︎ 相談をするか悩んでいる方へのメッセージ
悩んでいることがあれば、ぜひ一度お気軽にご連絡ください。
オンライン相談も可能ですので、遠方の方でも構いません。
弁護士に話をするだけでも気持ちが楽になるはずです。
弁護士になってしばらく経ちますが、いまだに「先生」と呼ばれることには慣れません。
お問い合わせいただいた際は、さん付けなどで、ぜひお気軽に呼んでいただければと思います。
♦︎ 事務所へのアクセス
福岡市地下鉄空港線 / 藤崎駅 徒歩6分
福岡市地下鉄空港線 / 西新駅 徒歩15分
受付時間
月〜金: | 09:00 〜 19:00 |
土、日、祝日: | 定休日 |
所属事務所
所属事務所: | 福岡つむぎ法律事務所 |
所在地: | 福岡県福岡市早良区福岡市早良区百道一丁目9番12号 アーバンももちⅡ102号室 |
所属弁護士会: | 福岡県弁護士会 |