東京都杉並区高円寺北2-4-4 一榮ビル4階
・不貞(不倫)の慰謝料を請求したい/請求を受けて減額したい
・離婚後の家計・住まい・仕事の見通しが不安で進め方を知りたい
・別居を始めたいが、婚姻費用を受け取れるか心配
・親権・養育費・面会交流を子の成長に合わせて整えたい
・配偶者が離婚に応じないため、調停・訴訟の見通しを知りたい
・財産分与(預金・不動産・退職金・株・暗号資産 等)を正しく把握したい
・DV/モラハラがあり、安全確保と保護命令を含めて離婚を進めたい
離婚は感情・生活・法律が交錯する総合課題です。
当事務所では、①現状の整理(家族・家計・資産・危険度)→ ②方針設計(協議/調停/訴訟の比較)→ ③実行と書面化(交渉・証拠・合意条項)の三段階で、**“迷い”を“行動計画”**へ変換します。
短期の解決だけでなく、離婚後の再スタートまで視野に入れた実務対応を重視します。
論点(慰謝料・財産分与・養育費・親権・面会交流)をチェックリスト化。通帳や家計資料、学校・保育の記録、端末・SNSログ等の通用する証拠を優先度順に収集し、勝ち筋のある主張を組み立てます。
協議での着地を狙いつつ、常に訴訟を見据えた主張立証を準備。将来トラブルを生まない調停条項・合意書の文言設計にこだわります。
相手方との連絡や期日対応は弁護士が前面に。依頼者様は仕事・子育て・生活再建に集中できる環境を整えます。DVが疑われる場合は、**安全計画(連絡・居所・資産防御)**を先行します。
離婚や不貞の悩みは身近な人にも言いにくいものです。
私は事実とお気持ちの双方を丁寧に受け止め、今できる一歩と無理のない解決ルートをご提案します。結果だけでなく、納得して前に進めたかを大切に、伴走します。
— 弁護士 大空 誠城(弁護士法人KTG 杉並法律事務所)
【依頼者目線】費用・手続・リスク・代替案を図解・箇条書きで共有し、意思決定を支援。
【一貫対応】交渉/調停/審判/訴訟までワンストップで対応。
【実務連携】必要に応じて司法書士・税理士・不動産・医療機関と連携し、法律+実務で前進。
【親身な相談環境】小さな違和感も歓迎。話しやすい雰囲気づくりを徹底。
【柔軟な運用】オンライン面談・書面共有など非対面運用にも対応。
【秘密保持】個室対応・データ管理を徹底し、プライバシーを厳格に保護。
<住所> 東京都杉並区高円寺北2-4-4 一榮ビル4階
JR中央線・総武線「高円寺駅」北口 徒歩1分
※法律相談は弁護士に依頼するか検討するための面談です。
相談料金についてのイメージはこちら
東京都杉並区高円寺北2-4-4 一榮ビル4階
営業時間 | : | 平日 9:30~19:00 土日 12:00~18:00 |
---|