アタラクシア法律事務所弁護士の池田 龍吾(いけだ りゅうご)と申します。
自動車教習指導員として勤務している中で、交通事故のビデオを見て、【事故を起こしてしまった方、事故に遭われた方の今後の人生がどのようになるんだろう。この方達のために何か力になりたい】と決意し、一度諦めていた弁護士の道へ進みました。
この初志を実現すべく、依頼者様に親身に対応いたします。
少しでもお困り方は、お気軽にご相談ください。
依頼者様にご納得いただける解決へ導くよう心がけております。 特に次の二つを軸として、信頼関係を築いていきます。
専門的な法律用語は難しく、不安を増幅させてしまいます。「依頼者様が理解できたような、できないような状態」では解決までの道のりが遠くなってしまう可能性がございます。
出来るだけ依頼者様に分かりやすく、ご納得いただけるまで説明いたします。
ご納得いただいた上で、依頼者様にとっての最適な解決方法をご提案いたします。
依頼者様はご相談にきた時点で、ご不安を抱えている方がほとんどです。
そんな依頼者様をご不安にさせないよう、案件に動きがあった場合には、スピーディかつ蜜に進捗報告をするよう心掛けております。
ご依頼後も「こんなこと、弁護士に聞いてもいいのかな」「今後どのようにすればいいんだろう」ということなど、気がかりなことがございましたら、お気軽にご相談ください。
自身が自動車教習指導員として10年以上のキャリアがあるため、自動車やバイクの交通事故問題に精通しており、交通事故の累計処理件数は300件以上と経験豊富です。
交通事故は、早期の弁護士への相談が解決の鍵となるケースが多いです。
どんな難しい案件でも、また、軽微な物損事案等でもご相談ください。
交通事故以外でも、【離婚・男女問題】【労働問題】【インターネット問題】【犯罪刑事事件】に注力しております。
どんな案件にも、依頼者様の立場に立ち、親身になり、解決へ導きます。
第一印象は物腰が柔らかく温かみのある先生だと感じました。 その後、弁護士になったきっかけや弁護士として大切にしている事について質問をさせていただいた時には、「依頼者様の納得感を常に意識して行動しています」としっかりとした口調でおっしゃっていたのが、最後までやり切ってくれる力強さを感じました。
東京都中央区新富2丁目12−7 VMDビル3階
東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩2分