債権回収の特徴
- 着手金無料あり
- 後払いあり
- 分割払いあり
- 電話相談可
- 当日相談可
- 女性スタッフ在籍
- 24時間予約受付
- 全国出張対応
- 法テラス利用可
◆このようなお困りごとはありませんか?
--------------------------------
《よくあるご相談》
・未払いの残業代があり、請求したい。
・部屋を貸しているが、借主が家賃を払ってくれない。
・立替金や売掛金が回収できていない。
上記以外のことでもお気軽にご相談ください。
◆事務所・弁護士の強み
--------------------------------
◎債権回収に関するお困りごとは、経験豊富な弁護士にお任せください
当職は今まで、債権回収に関する数々のご相談をお受けしてきました。
その経験の中で培った、交渉力や、ご相談者様それぞれのご要望に合った解決策の提案力を活かし、解決へ向けて尽力させていただきます。
些細なことでも構いません、少しでもお悩みのことがある際は、一度お気軽にご相談ください。
◎【オンライン相談可】依頼者ニーズに合わせた柔軟対応
(1)メールにて24時間予約受付を行っております。
(2)ご面談も可能な限り、当日であっても柔軟にお受けしています。日時調整させていただくので、まずはお気軽にお問い合わせください。
(3)ご相談は、1時間ごとに11,000円(税込)でお受けしています。費用の分割払いや後払いも可能です。費用負担が心配で弁護士に相談できないという方もまずはご心配なさらずお気軽にご相談ください。
(4)ZOOMでのオンライン面談にも対応しています。オンラインの場合は30分6,600円です。また、電話相談の場合は10分2,200円(税込)から可能です。コロナ禍で外出が難しい際にもお気軽にご相談ください。
◎あなたのお悩みに寄り添い、解決へ向けて尽力します
寄り添う姿勢を大切にしています。依頼者の方にとって最適と思われる解決を一緒に目指していきます。
債権回収に関しては、弁護士に依頼することで、相手方に内容証明郵便を送付したり、それでも対応してもらえない場合は訴訟を起こし、強制執行手続が取れる可能性があります。
内容証明郵便を送付するだけでも、こちらの本気度が伝わり、今まで対応してくれなかった相手でも対応してくれる可能性が高いです。
もし訴訟や強制執行手続きを取ることになった場合には、煩雑な手続きが必要となりますので、ご自身で行うのは難しいことです。当然弁護士であれば、その点も代理して行います。
また、相手方との交渉もお任せください。
このように、弁護士に依頼することで、相手が対応してくれる可能性が高くなり、手続きに手間を取られることもありません。
あなたのお力になれるよう、尽力させていただきますので、ぜひ何でもお話しください。
◎ご相談の流れ
まずは電話やメールフォームにてご相談日時の予約をお願いいたします。
予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
ーーー
<アクセス>
・東京駅北口直結
・丸の内線東京駅直結
・東西線大手町駅直結
受付時間
月〜金: | 09:00 〜 17:00 |
土、日、祝日: | 定休日 |
所属事務所
所属事務所: | 弁護士法人リーガルジャパン 東京事務所 |
所在地: | 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル20階 |
弁護士登録年: | 2006 |
所属弁護士会: | 東京弁護士会 |