遺産相続の特徴
- 電話相談可
- 夜間相談可
- 休日相談可
- 当日相談可
- 女性スタッフ在籍
- 全国出張対応
- 初回相談無料
注力分野ページ
◆このようなお困りごとはありませんか?
・遺言書を作成したい。
・遺産分割の協議が難航しているため、うまく話を進めて欲しい。
・遺産分割の調停を起こされたので対応して欲しい。
・遺留分を請求したい。
・他の兄弟姉妹が認知症の親に遺言書を書かせてしまった。
上記以外のことでもお気軽にご相談ください。
◆虹の橋法律事務所・槙枝礼史弁護士の強み
(1) 残念ながら、一般の方の作成した遺言書が法律の定める要件を満たしていないために無効になってしまうケースに度々遭遇いたします。せっかくの思いを実現するために、遺言書の作成はプロに任せるのが安心です。
(2) 税理士や司法書士、相続に強い生命保険営業マンなど、相続の専門家と連携しての1ストップでの解決が可能です。
(3) 遺産分割協議・調停・審判、遺留分減殺調停・審判、遺言無効確認請求訴訟など様々な類型の事案を経験しております。
(4) 都心駅近の好立地
(5) 休日・夜間のご相談も可能です(ただし、事前予約)。
(6) zoomでのオンライン相談にも対応しております。
※受付時間は平日9:00 - 18:00、定休日は土日祝としておりますが、事前予約により時間外相談可能な場合があります。お気軽にご連絡ください。
<アクセス>
・東京メトロ 有楽町線有楽町線 麹町駅 3番出口より徒歩3分
・東京メトロ 半蔵門線半蔵門線 半蔵門駅 5番出口より徒歩4分
・JR線・地下鉄各線(有楽町線有楽町線・南北線南北線・都営新宿線都営新宿線) 市ヶ谷駅 2・3番出口より徒歩12分
受付時間
月〜金: | 09:00 〜 18:00 |
土、日、祝日: | 定休日 |
所属事務所
所属事務所: | 虹の橋法律事務所 |
所在地: | 東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル5階 |
弁護士登録年: | 2008 |
所属弁護士会: | 第二東京弁護士会 |