はじめまして。弁護士法人鈴木総合法律事務所の鈴木 翔太(すずき しょうた)と申します。
法律の専門性のみならず人間性においても、日々研鑽を重ね、精進していくことにより、依頼者さまにご満足いただける法的サービスを提供するとともに、お気軽にご相談できる親しみやすい弁護士であり続けたいと考えております。
弁護士の敷居はまだまだ高いイメージがございますが、お客様の声を大切にしており、弁護士に話すほどの話ではないと自分で決めずに、一度相談にお越しください。
事件終結後に、アンケートを実施し高い評価を得ております。 ご依頼者様に満足していただけるよう、当事務所では以下の3項目を基本に据えています。
ご依頼者様の最も気になることは、解決までにどのような手段があるのか、費用や時間がどれぐらいかかるかなどの、今後の見通し・展望であると思っております。 難解な法律用語を出来るだけわかりやすく説明し、ご依頼者さまが理解し納得していただくことが、弁護士の重要な仕事の一つであると考え、事務所方針の一つに置いております。
お悩みがあることでストレスがかかり、お仕事や私生活に支障をきたしている場合も多いと思います。 いち早く解決することがご依頼様のご要望の一つであると思っており、迅速な対応を心がけています。
「どんな質問にもすぐに連絡を下さって嬉しかった」とお客様の声もいただいております。 連絡が遅いや連絡がこないなど、不安を増大させることがないよう随時報告することを心がけています。
弊所では、離婚・男女問題に関して、年間100件以上のご相談をいただいております。
離婚や男女問題のトラブルを解決するためには相手との直接交渉が必要となりますが、これにはどうしても精神的負担を強いられます。 弁護士を代理人に立てた場合、弁護士が相手とやりとりをするので、依頼者様においては直接相手と連絡を取り合う必要がなくなり、ストレスも大きく軽減されます。
以下のような事情でお悩みの方は、当職にご相談ください。
離婚や男女問題は、当事者の方にとって非常にセンシティブな問題であり、関与する弁護士にもデリカシーやきめ細かい配慮が求められます。 当職がご相談をお伺いする際には、プライバシーへの配慮はもちろんのこと、親身になって丁寧にお話をお聞きするよう努めております。
人生の一大事、将来の歩みに大きな影響を与える『離婚』『男女問題』。間違った対応をしてしまうと今後の人生に大きく影響を及ぼす可能性がございます。 当事務所では、離婚についてのサポートや男女問題のトラブルの解決などに力をいれて取り組んでおります。一人で抱え込まずに、恵比寿の弁護士法人鈴木総合法律事務所まで、お気軽にご相談下さい。
もちろん債務整理や相続、刑事事件といった離婚・男女問題以外の分野についても力を入れて対応しております。法律問題でお困りごとがございましたら是非当職までご連絡ください。
JR恵比寿駅西口から徒歩1分 東京メトロ日比谷線恵比寿駅から徒歩2分
立教大学法学部法学科 | |
慶應義塾大学大学院法務研究科 | |