労働問題の特徴
- カード払いあり
- 分割払いあり
- 電話相談可
- 夜間相談可
- 休日相談可
- 初回相談無料
◆労働問題における事務所・弁護士としての強み
【労働者側】
賃金未払い、過重労働、ハラスメントなど、労働問題といってもトラブルはたきにわたります。
また、雇用形態の多様化もトラブルを複雑化している要因と言えます。
問題を解決するにあたって、転職するのか配置換えを希望するのかなど、依頼者さまの希望によって解決方法が異なります。
当事務所では、じっくりお話を聞かせていただき、ご納得していただいた上で、適切な解決方法をご提案し問題を解決します。
【使用者側】
企業側からのサポートはもちろんのこと、労働者側から多くの案件に関与したノウハウをもとに、柔軟な解決方法をご提案いたします。
トラブルの解決そのものだけではなく、ハラスメントの加害者・被害者に対する事後の対応等、紛争の総合的なサポートを提供いたします。
また、トラブルを未然に防ぐ体制整備のため、就業規則の見直しや、労働条件の設定、ハラスメント防止の整備等の実施まで、企業の体制整備に関する幅広いサービスも提供いたします。
◆お客様の声
・最初相談に伺った時わかりやすい回答があり、又、勤務中のトラブル対応の指示をくださり、心の支えになりました。
・担当していただいた弁護士の方は、冷静沈着、理路整然した方でこの点は不利にはならない、問題ありません、などこちらが安心できる言葉をかけて下さいました。とても心強かったです。
・晴々としました。怒りや憤りに満ちた心境が一転し、とても清々しい気持ちでいっぱいです。
◆鈴木総合法律事務所が選ばれる理由
【満足度99.21%の高い評価】
事件終結後に、アンケートを実施し高い評価を得ております。
ご依頼者様に満足していただけるよう、当事務所では以下の3項目を基本に据えています。
(1)わかりやすい説明
ご依頼者様の最も気になることは、解決までにどのような手段があるのか、費用や時間がどれぐらいかかるかなどの、今後の見通し・展望であると思っております。
難解な法律用語を出来るだけわかりやすく説明し、ご依頼者さまが理解し納得していただくことが、弁護士の重要な仕事の一つであると考え、事務所方針の一つに置いております。
(2)迅速な対応
お悩みがあることでストレスがかかり、お仕事や私生活に支障をきたしている場合も多いと思います。
いち早く解決することがご依頼様のご要望の一つであると思っており、迅速な対応を心がけています。
(3)随時報告
「どんな質問にもすぐに連絡を下さって嬉しかった」とお客様の声もいただいております。
連絡が遅いや連絡がこないなど、不安を増大させることがないよう随時報告することを心がけています。
◆事務所へのアクセス
JR恵比寿駅西口から徒歩1分
東京メトロ日比谷線恵比寿駅から徒歩2分
◆土日・祝日・夜間も対応可能
土日・祝日・夜間のご相談も可能な限り承っております。
弁護士に話すほどの話ではないと自分で決めずに、一度相談にお越しください。
受付時間
月〜日: | 07:00 〜 23:00 |
祝日: | 07:00 〜 23:00 |
所属事務所
所属事務所: | 弁護士法人鈴木総合法律事務所 |
所在地: | 東京都渋谷区恵比寿1-8-6 共同ビル4階・5階・7階(受付) |
所属弁護士会: | 東京弁護士会 |