女性の不倫は本気になりやすい?不倫する女性の心理と特徴・対処法
女性の不倫にはどんな特徴があるのでしょうか?不倫する心理は男女間で微妙に違います。そんな女性の不倫の特徴と、不倫する女性の心理をご紹介します。また、大切な女性の不倫を疑った時には、どうすればいいかを見ていきましょう!

女性の不倫は男性とは違う?不倫する女性の心理って?

最近、女性の不倫人数は増加傾向にあります。
世間では男性は体で不倫し、女性は心で不倫する、なんて言われています。
今回は不倫する女性の心理、女性の不倫の特徴、そして不倫を疑った時の対処法について説明していきたいと思います。
奥さんの不倫を疑っている人はぜひ参考にしてください。
女性の不倫の特徴3つ

あの女性は不倫なんてするわけない!と思っていても、実は不倫をしているかもしれません。
女性の不倫にはどのような特徴があるのでしょうか?
女性の不倫の特徴(1) 女性は既婚者が好きな傾向にある?
すでに結婚している男性と付き合うことで、モテる男性をモノにできたという優越感にも浸れるために、既婚男性に惹かれるというのも女性の不倫が増えている理由であると言えるかもしれません。
女性の不倫の特徴(2) 女性の不倫は本気になりやすい
不満を抱えているときというのは、特に他の男性が魅力的に見えてしまうものです。
そんなときに誘われることで、つい不倫に走ってしまう女性も少なくありません。
女性の不倫の特徴(3) 女性の不倫はバレにくい
また、一度に複数のことをしたり、女性は嘘をつき通すのが男性よりも上手と言われています。
もともと、女性は不倫や浮気をあまりしないという先入観を持っている男性が多いことと、周りに気を使えて男性よりも嘘をつくのがうまい傾向にある女性の不倫はバレにくいのでしょう。
不倫する女性の心理3つ

女性は何を考えて不倫しているのか、見ていきましょう。
不倫する女性の心理(1) 非日常のスリルを求めている
それも幸せなことなのですが、単調な日々を退屈だと思う女性も少なくありません。
そんなときに旦那さん以外の素敵な男性と出会うと、非日常的なスリルを求めて不倫関係になってしまうのです。
不倫する女性の心理(2) もっと愛されたいという寂しさ
人は誰だって、誰かから必要とされ愛されたいと思っています。
特に女性は、「必要とされている、愛されている」という実感を求めます。また、「いつまでも女として見られたい」と思っています。
心の中で思われているだけでは物足りないと感じるのです。
不倫相手であれば、普段かけてもらえないような言葉をかけてくれます。それが薄っぺらい言葉であっても「愛されたい」という欲求を満たしてくれることから、不倫にはまってしまうわけです。
さらに、旦那からはもう家族としか思われておらず、容姿を褒められることがなくなったり、セックスレスになった…そんな不満から、他の異性にチヤホヤされたり女として見てもらうことを望むようになります。
女性の不倫は寂しさが原因となっていることが多いです。
不倫する女性の心理(3) 本気で好きになってしまった
そんなときに、パートナーが持っていないような魅力を持つ男性に出会い、嬉しい言葉をかけられることで本気でパートナー以外の男性を好きになってしまう女性も多いです。
女性の不倫のリスクを考えてみよう

女性の不倫が増えているとはいえ、不倫はいけないことです。
不倫をすることでどのようなデメリットやリスクがあるのか考えてみましょう。
女性の不倫のリスク(1) 慰謝料を請求された時あなたは払えますか?
いくら配偶者以外の人を本気で好きになって本気で恋愛をしていても、配偶者に慰謝料を請求されれば支払うしかありません。
女性の不倫はバレにくいといっても、絶対にバレないなんて保証はありません。
突然高額な慰謝料を請求されることだってあるのです。慰謝料の相場は100万円〜200万円とも言われています。
そんなとき、あなたは慰謝料を支払えるでしょうか?不倫がバレていないときは楽しくても、バレてしまうと大変なことになります。
女性の不倫のリスク(2) 妊娠のリスクよりも不倫の喜びの方が大きいですか?
きちんと避妊をしいても、100%妊娠しないというわけではありませんよね。
女性の不倫のリスク(3) たくさんの人を傷つけることになっても良いですか?
もし不倫がバレたら、女性が既婚者の場合、配偶者である男性が傷つきます。離婚を切り出されても仕方ありません。
女性の子供も当然傷つきますし、親も傷つくかもしれません。
また、女性は既婚者ではなく、不倫相手が既婚者の場合、不倫相手の奥さんや子供が傷つくのは避けられません。
このように、不倫はもはや2人の問題では済まないのです。
女性の不倫のリスク(4) 略奪愛と呼ばれるのに耐えられますか?
好きな人と一緒になれたら幸せなのは当然でしょうが、不倫で一緒になったときの世間の目は冷たいものです。
特に女性の不倫に対する世間の目はとても冷たく、周りからはずっと略奪愛と言われ続ける可能性があります。
せっかく一緒になれたのに、ずっと略奪愛と言われ続けるのは辛いですよね。あなたはそのような悪口に耐えることができるでしょうか?
大切な女性の不倫を疑ったら・・

これまで女性の不倫の特徴について読んで頂いて「もしかすると大切なパートナーが不倫しているかも!」と焦った男性もいるかもしれません。
大切な女性の不倫を疑った場合どうすれば良いのでしょう?
疑いのままではいけません|調査しましょう
もしかしたら大切なパートナーが浮気しているかも…と1人でモヤモヤして悩んでいるのであれば、調査をしてはっきりさせるべきです。
不倫をしているかも?と疑っているままの状態でいるのはよくありません。
大切な女性の不倫を疑っているのでれば、白黒はっきりさせるためにもまずはきちんと調査するようにしてください。
不倫していることを証明できる証拠があればその後の展開が有利に進めることができます。
不倫の調査は個人でもできないことはないですが、専門的な技術が必要になりますし、100%相手にバレない保証はありません。違法な方法で調査してしまった場合、訴えられることもあります。
もし不倫調査をしていることがバレたら関係性が最悪になってしまうばかりか、警戒され、今後の調査が困難になってしまいます。
そのようなリスクを避けるためにも、浮気の調査は探偵事務所に相談することをオススメいたします。
一度自分の置かれている状況を相談してみてはいかがでしょうか。
女性の不倫を許すも別れるもあなたの自由・・でも後のことはきちんと考えて
女性が不倫をしていても、愛していて別れたくないのであれば「許す」という選択肢があります。
女性の不倫を許すのも別れるのもあなたの自由ということです。
ただ、許すにしても別れるにしても、その後自分自身が出した答えに後悔することがないように、その場の感情だけでなく後のこともきちんと考えるようにしてください。
専門家へ相談しましょう
ですが、不倫の改善の余地がないというようなときや別れを検討したとき、慰謝料を請求したい時は、離婚問題に強い弁護士に相談するのが1番です。 弁護士にも不倫の証拠の収集をお願いすることは可能です。
1人で悩んでいても解決できないことが多いのでどんな形で別れたいのか、慰謝料はどうするのか、アドバイスをもらいましょう。
女性の不倫について知りたい人はこちらの記事も読んでみてください
女性の不倫は本気になりやすい?不倫する女性の心理と特徴・対処法のまとめ

今回は、女性の不倫の特徴と不倫する女性の心理と特徴について紹介してきました。
不倫している女性は特別というわけではなく、女性であれば誰だって不倫してしまう可能性があるといえます。
自分に限って不倫なんてあり得ない…自分の大切な女性に限って不倫なんてあり得ない…と決め付けるのではなくて、どうして女性の不倫が増えているのか、どうして女性が不倫に走ってしまうのかを理解しましょう。
女性の不倫を理解し、その後どうすれば良いのか決めることができれば、対処法がきっと見えてくるはずです。
もし女性の不倫が怪しい場合にはくれぐれも勝手な判断ではなく、不倫を疑ったらしっかりと調査をすることから始めましょう。