不倫する人の特徴と心理とは?男女別から見る意外な特徴とは?
不倫する人の特徴をあなたは知っていますか?芸能人による不倫騒動をテレビなどでよく耳にするようになり、最近では不倫はそう珍しいものではなくなってきましたよね。そこで気になるのが不倫する人の心理と特徴。興味本位で知りたい方も、今現在不倫で悩んでいて相手の気持ちを知りたい方も是非一読ください。
「相手が不倫している気がする」「相手の不倫が発覚したので、慰謝料を請求して離婚したい」という人は、弁護士へ相談することで下記のようなことを実現できる可能性があります。
Point
・有効な証拠を精査して、あなたの希望の条件で離婚・慰謝料請求を通せるようサポートしてくれる。
・相手から慰謝料を提示されている場合、その慰謝料は本当に適正な額か?あなたが損することにならないか?をアドバイス・サポートしてくれる。
・相手への慰謝料増額交渉や、相手からの慰謝料減額交渉をあなたの代わりに行ってくれる。
不倫をされている場合、離婚請求や慰謝料請求が通るかどうかは、有効な証拠があるかどうかに左右される部分が大きいです。
証拠によっては、高額の慰謝料を得られる可能性もあります。
そのため、できるだけ早めに弁護士へ相談し、証拠を集めたり作ったりし、慰謝料請求を行うことが重要です。
下記のボタンから、お早めにご相談ください。
不倫する男の特徴と心理

まずは不倫をする男性の特徴から見ていきましょう。
既婚男性編
家庭を持つ男性で不倫をしやすい場合の特徴は下記の通りです。
家庭がうまくいっていない
家庭を持つ男性で不倫をしやすい場合として、家庭がうまくいっていないことが挙げられます。
というのも、家庭がうまくいっていないストレスを不倫で発散したり、家庭内で蔑ろにされている男性は頼りにしてくれる人を求めて不倫することが考えられるからです。
また、本当は夫婦関係がうまくいっているのに、「家庭がうまくいっていない」と言って不倫を持ちかけることも考えられるため、注意が必要でしょう。
必要とされたい、頼りにされたい
必要とされたい、頼りにされたいという思いが強い男性も不倫しやすいと考えられます。
男性というのは必要とされ、頼りにされることに喜びを感じるものです。
それが家庭で満たされず、外に求めた結果、必要としてくれたり、頼りにしてくれる相手と不倫してしまうことが考えられます。
性欲を満たしたい
性欲を満たしたいという理由が、不倫をする一番多い理由かもしれません。
家庭がうまくいっていても、良い父親であっても、性欲は別物です。
肉体だけの関係、と女性も割り切れればいいのですが、性欲を満たしたいが為に女性を騙して付け入る男性も多いです。
すぐに肉体関係を求める場合は要注意です。
独身男性編
不倫の中でも一番パターンが少ないであろう独身男性が不倫をする場合の特徴です。
完全に割り切った肉体関係を求めている
不倫をする独身男性の特徴や心理として考えられるのは、相手に対して完全に割り切った肉体関係を求めているケースです。
男性は女性と違いややこしいことは考えません。
肉体関係のみを求めるか、本気で好きになってしまったかです。
最近では晩婚化も進み、男性も異性に縛られることを嫌い独身を好んで選んでいる人が増えました。
そこで性欲だけ満たすために既婚女性と、という場合があります。
この場合既婚女性が夢中になってしまうパターンが多いので泥沼にはまらないように注意です。
純粋で正直で甘えたがりな男性
純粋で正直で甘えたがりな独身男性も、不倫する男性の特徴として挙げられるでしょう。
というのも、甘えたがりの男性は既婚女性に母性を求めがちなことが考えられるからです。
この場合は、肉体関係がなくても継続していくのが特徴です。
一番オーソドックスな不倫のかたち
既婚男性、独身男性と分けて特徴を記載しましたが、一番オーソドックスな不倫のかたちは既婚男性と独身女性ではないでしょうか。
独身女性を好む既婚男性の心理は、
- 頼られることに快感を覚える
- 優位にたつことに優越感を覚える
- 男性としての魅力を再確認できる
といったところになります。
つまり本気で独身女性と結婚したくて不倫をしている人は稀ということです。
家庭があってこその不倫なのです。
それでもいいという女性なら別ですが、彼は違うという思い込みを捨てないと先のない不倫を続けていくことになります。
不倫する女の特徴と心理
今度は不倫する女性の特徴を見ていきましょう。
不倫する女性の特徴が、もしかしたら身近にいるあの人にもあてはまるかもしれません。
既婚女性編
家庭を持つ女性で不倫をしやすい場合の特徴は下記の通りです。
家庭がうまくいっていない
不倫をしやすい既婚女性の特徴として、不倫をしやすい既婚男性と同様に、家庭がうまくいっていないことが挙げられます。
家庭が上手くいっていないと外に安らぎを求めてしまうのかもしれません。
セックスレスである
不倫をしやすい既婚女性の特徴として、セックスレスであることも挙げられます。
配偶者では性欲を満たすことができず、外に刺激を求めてしまうことが考えられます。
人それぞれ求める性行為の頻度は異なるため、相手との性行為の頻度に気になることがある場合は、都度話し合いを行うことが重要そうです。
いつまでも女性として扱われたいと思っている
不倫するには今のパートナーへの不満という動機があると通常は思いがちですが、家庭円満、パートナーとも関係良好であっても不倫の道を進む人がいるのです。
それがいつまでも女性として扱われたい人です。
妻や母ではなく、独身の頃と同じようにちやほやされて、大事にされ、求められることに幸せを感じるのです。
よくパートナーのためにいつまでも綺麗でいたいからとお化粧や服装に気をつける素敵な既婚女性がいますが、実は要注意だったりします。
もちろんパートナーに喜んでもらいたい気持ちも大きいですが、いつでも自分のことを女性として異性に見せたいという気持ちからの可能性も高いのです。
不倫する女性の特徴の一つとして、既婚女性で露出が多い服装などは特に要注意です。
独身女性編
今度は独身で不倫する女性の特徴です。
自分に自信がない
自分に自信がない場合、アプローチしてきた男性が既婚であっても、女性として扱われることに安堵し、流されて関係を持ってしまうことが考えられます。
自分に自信がない場合は、他者からの承認を求めるのではなく、運動をして心身ともに健康的な状態を目指したり、色々な人に会って様々な価値観を知り、自分の自信をなくすきっかけとなった考えを払拭したりすると良いでしょう。
自分に自信がある
一方で自分に自信がある場合は、既婚男性でも落としてみせるといったプライドから肉体関係を持とうとすることが考えられます。
そのような考えに至ったときは、肉体関係を持った先にはリスク以外の何もないことを思い浮かべると良いでしょう。
見た目が少々地味である
見た目が少々地味であるというのは、本人に自覚がなくても既婚男性に狙われやすい場合があります。
少し地味なほうが手を出しやすく、安心しやすいのが原因のようです。
独身で不倫する女性は少なくないですが、相手に流されることなく自分をしっかり持ってほしいところです。
本気になりやすい女性の不倫
既婚、独身関係なく共通して言えることですが、女性は感情豊かな分、不倫が本気になりやすいです。
先に男性の特徴であげた通り、不倫が本気の愛になる男性は少ないです。
こんな特徴のある不倫する女性は、抜け出したくても抜け出せない泥沼不倫になる可能性があるでしょう。
ただし、不倫をすることは大きなリスクを伴うことにもなりますので、不倫関係は早めに解消した方が望ましいです。
不倫が発覚したあとに発生するリスクについて不安がある方は、下記より一度弁護士に相談してみることをおすすめします。
不倫したい人が最近増えてきている!?
出会い系アプリやマッチングアプリが頻繁に利用されるようになった昨今、不倫も以前よりしやすい環境になり、「不倫したい人」は増えてきています。
また最近では、コロナの影響により在宅勤務が推奨されるようになり、一部で不倫がしやすくなったという事実もあるようです。
妻(夫)には「今日出社日だから」と言って出かけ、実際は不倫相手の家に行っているなんてこともできてしまいますよね。
「もしかしたら自分のパートナーも不倫しているんじゃ…?」と思う方は、まずは不倫する人の心理と特徴を理解し、自分のパートナーに当てはまるものはないか振り返り、判断の参考にしてみてください。
逆に、不倫しない人の特徴って?共通点は思いやり
世の中には不倫する男性・女性が少なくありませんが、パートナーだけを大切にしている人たちだってたくさんいます。
そんな人の特徴をあげてみました。
不倫しない人の特徴(1) 自分も他人も大切にすることができる人
恋が自由なものだとしても、不倫が誰かを傷つける行為ということに間違いはありません。
そういった行為に走らない人にいえることは、自分も含めて人を大切にすることができる人です。
相手を思いやれば傷つける行為には走りませんし、自分が寂しい時やつらい時でも、それを他人にぶつけるのではなく自分で消化することができるからです。
不倫が誰かを傷つける行為と言いましたが、自分自身をも傷つける行為です。
自分を大切にできる人ほど、無理な恋愛はしないといえるでしょう。
不倫しない人の特徴(2) 実は不倫された経験がある
悲しいかな不倫する人は繰り返し不倫をしてしまいます。
ただ、された経験のある人は不倫をしない傾向にあります。
それはやはり自分がされてつらい思いをしたことがあるからです。
自分がされて嫌なこと、傷つくことは相手にしないと言った、やはり思いやりのある人ほど不倫の道には進みません。
不倫しない人の特徴(3) 正直な性格をしている
この場合、しない人というよりもできない人と言ったほうが良いかもしれません。
パートナーがいるときに他の人を好きになること自体が悪い訳ではありませんし、誰にだって起こりうることです。
正直な人ほど黙っていることができません。
きちんと謝罪し、パートナーと別れた後に新しい恋へと向かうでしょう。
パートナーにとってはつらいことに変わりはありませんが、誠意や思いやりがあればこその行動ですね。
もしあなたが不倫をされて悩んでいるならやるべきこと
不倫にはやはり様々なトラブルが付きまといます。
もしあなたが今パートナーの不倫に悩んでいるのならぜひ参考にして見てください。
不倫されてるかもと思ったらまずは白黒はっきりつけること
あなたがパートナーの不倫を疑ったその日から、毎日疑いの目をパートナーに向け生活していくことになります。
でもそんな毎日はいつか嫌になってしまいます。
ですからいっそのこと不倫されているのか、いないのかをはっきりさせることが大切です。
不倫されているのかを確認する方法については、次の項目でご説明します。
探偵事務所に相談
不倫をはっきりさせると言っても様々な方法があります。
ですがその中で最も確実なのが探偵事務所に調査を依頼する方法でしょう。
探偵は不倫調査のプロですので、たとえ裁判になったときでも有効となる証拠をあなたの元へ届けてくれます。
また、個人での浮気調査は大変危険を伴い、時にはさらなるトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。
行き過ぎた調査は相手への何らかの権利侵害に当たるケースもありますので、やはり探偵事務所に力を借りることをお勧めします。
探偵を見つけるにはコチラ
離婚問題に強い弁護士に相談
不倫を調べてみて、自分のパートナーが本当に「不倫する人」だった・・・ということが分かったのなら、その後の選択肢は
- 不倫を許して夫婦関係を続ける
- 離婚する
等が考えられます。
1.の不倫を許して夫婦関係を続けることにした場合でも、不倫相手に慰謝料を請求することができます。
また、「もう二度と不倫しません」という内容の誓約書を書かせることも重要です。
どちらにせよ不倫相手にはしっかりとペナルティを与える必要があるということです。
2.のきっぱり離婚するを選択した場合は取り決めるべきことがたくさんあります。慰謝料もそのうちの一つです。
ざっとみただけでもこれだけあります。
早く離婚がしたいという理由でこれらの取り決めをきちんとしないまま離婚に踏み切ろうとする人も多いのですが、必ず取り決めはきちんとした上で離婚するようにしましょう。
離婚後に話し合いに応じてくれる保証はありませんし、言った言わないのトラブルに発展することも非常に多くなっています。
必ず書面(離婚協議書)に、できるなら専門家の力を借りてきちんとした効力のある公正証書を作成することをオススメします。
このように、離婚する場合でも離婚しない場合でも、離婚問題に強い弁護士に相談することは非常に有効な対処法となっています。
協議の時点で相談をしていれば、話がこじれて調停や裁判になったとき精神的にも安心できます。
不倫で離婚を考えたのなら、なるべく早い段階から弁護士に相談することが泥沼を避けるための鍵なのです。
カケコムなら相談を入力するだけで弁護士から連絡が届きます。
「相談したいが電話する勇気が出ない」「何を伝えればいいかわからない」「文字にして状況をまとめたい」「自分のペースで相談がしたい」という方はぜひ相談を入力してみてください。
一人で抱え込むよりも最適な解決策を見つけられる可能性が高いです。
もしあなたが不倫をしているなら
もしあなたが不倫をしている立場の場合、どのようなリスクがあるのでしょうか?
考えられるリスクを知って、これからどう行動していくべきかの参考にしてみてください。
慰謝料を請求されるリスクがある
もしあなたが不倫をしている立場である場合、不倫相手の配偶者から慰謝料を請求されたり、あなたが既婚者である場合はあなたの配偶者からも慰謝料を請求されたり、離婚を請求される可能性があります。
不倫による慰謝料の相場は50〜300万円程度と言われており、幅広いです。
なぜ相場が幅広いのかというと、行為の程度や不倫の長さ等によって罪の重さが変わってくるからです。
そのため、もしあなたが不倫をしているなら、不倫期間を少しでも短くするために早く別れた方が良いといえるでしょう。
不倫相手の配偶者に不倫がバレたら弁護士に相談しましょう
もし不倫相手の配偶者に不倫がバレてしまった場合やバレてしまったかもと思う場合は、弁護士に相談することをおすすめします。
というのも、弁護士に相談することで下記のようなメリットを得られる可能性があるからです。
- 不倫相手の配偶者との慰謝料等の交渉を弁護士が代理で行ってくれ、精神的負担を減らすことができる。
- 不倫相手の配偶者から提示されている慰謝料が適正なのかを判断してくれる。
- 不倫相手の配偶者から提示されている慰謝料が適正でない場合、依頼者が損をしないよう減額交渉してくれる。等
また、不倫の慰謝料には下記通り時効がありますが、時効があるということは、不倫がバレたときに不倫相手と別れていたとしても時効が成立するまでは不倫相手の配偶者から慰謝料を請求される可能性があります。
第七百二十四条 不法行為による損害賠償の請求権は、次に掲げる場合には、時効によって消滅する。
一 被害者又はその法定代理人が損害及び加害者を知った時から三年間行使しないとき。
二 不法行為の時から二十年間行使しないとき。
出典:民法
そのため、少しでも不安がある方は、一度下記ボタンより弁護士にご相談ください。
不倫する人の特徴って?男女別から見る意外な特徴のまとめ
もしもあなたが不倫で悩んでいて、「不倫する人」に当てはまっていた場合は、不倫をしない人の特徴をご参考にしてみてください。
自分を変えることで抜け出せる可能性があります。
割り切った関係を楽しんでいるあなたは、どうか傷ついている人がいることを忘れずに・・・。最初に書いた通り、愛の形に決まりはなく自由ですが、それで人を傷つけていいという訳ではありません。
不倫するには責任が伴います。
不倫する人の特徴を知ることで、少しでも何かが変わりますように。
Point
カケコムが4,000件以上ものご相談先に選ばれた理由
カケコムなら、相談したい内容を1分で簡単入力し、送るだけで、その人のお悩みに合った弁護士からの連絡が届くからです。その他にも、カケコムで相談する多くのメリットがあります。
・特例的に土日祝や平日夜間の相談を受け付けている弁護士も在籍中です。24時間予約も受けられる可能性があります。
・オンライン相談が可能な弁護士も登録しています。
・相談自体は30分5000円から、初回相談であれば無料で受け付けている場合もあります。分割払いができる場合もあります。
・「弁護士経験10年以上」「メディア掲載歴・出演歴有」「実績豊富」等、安心して依頼できる弁護士が登録しています。
・女性弁護士も在籍中です。何でもお気軽にお話しください。
「何を伝えればいいかわからない」という状態でも、お話の整理から一緒に行っていきましょう。お気軽にご相談ください!