W不倫関係を抜け出す6つの方法!|既婚者同士不倫の心理とは?
W不倫って聞いたことありますか?不倫関係の形にもいろいろありますが、その中でもいささか稀有な例がW不倫です。Wと書くとわかり難いかもしれませんが、つまりダブルで不倫をしているといったものになります。今回はそんなW不倫とはいったい何なのか、どうしてこのような事態になるのかを解説します。

W不倫とは?本気で愛し合っている?

W不倫を表すものとして、最も分かりやすいのは失楽園でしょう。
今の若い人たちは知らないかもしれませんが、あの物語の最後は本気となってしまった愛を貫くために心中するという終わり方となっています。
人によっては、あれからW不倫というワードが広がり、不倫をするうえでの楽しみ方の極みであると考える人が増えてしまったとも言われております。
それでは、実際にW不倫関係をしている人たちは、漫画のように、ドラマのように、映画のように本気で愛し合っているから行われているものなのでしょうか。
今回は、そんなW不倫関係に至ってしまう理由とW不倫から抜け出す方法をご紹介します!
- W不倫の関係をやめたい人
- W不倫の関係がどんなものか知りたい人
- W不倫関係にならないように気をつけたい人
は必見です!
W不倫関係に至ってしまう理由とは?

このW不倫に至ってはまってしまう原因は諸説あると言われております。
危険極まりないW不倫の関係を続けてしまう理由とははたしてどのようなものなのでしょうか。
W不倫関係に至ってしまう理由(1) 相手も自分の気持ちを分かってくれるから
既婚者がW不倫をする場合には必ず後ろめたさとか、罪悪感というものが発生します。
そしてばれた時の社会的な制裁を恐れてできる限り、結婚をしている事実を隠そうとする人だっているでしょう。
しかし、もし相手も独身者ではなく不倫をしている人間だったらどういう気持ちになると思いますか。
不倫をしている相手も不倫をしている状態なら、間違いなく同じ葛藤を抱いているのです。
そのため、W不倫の関係は普通の不倫とは異なり、お互いのことが分かりあえる確率が高まると言われているのです。
お互い全く同じ悩みを抱えているので、相談もしやすく不倫関係を持つ相手としては最高であると評する人もいます。
W不倫関係に至ってしまう理由(2) お互いに禁断だという気持ちが芽生える
W不倫をしている方々の意見を集めると、様々なものが出てくるのですが、その中に多く見られるのはお互いがやってはいけないという背徳感を理解しながら行っているので、燃えやすいと言われているのです。
不倫をする理由は女性の場合、普通では味わえない刺激を求めていることが多いので、W不倫は非常に歓迎されるのでしょう。
男性にとって不倫をする理由は心の安寧の場合もありますが、W不倫をしているのなら解ってくれることが増えてつき合いやすいのです。
W不倫関係に至ってしまう理由(3) 家族があるのがW不倫の利点
W不倫は不倫をしているお互いが家庭を持っています。
そのため共通な不満点を理解し合えるというものもありますが、それ以外にもW不倫デートが終わった後に家庭があるのでお互いが寂しくなるといったことは無いとすら言われております。
帰る場所があるということは良いことと言われておりますが、W不倫の場合お互いに帰る場所があるので後ろめたさが減るのもプラス作用となるのでしょう。
W不倫関係を抜け出す6つの方法!

それではこのW不倫のN関係から抜け出す方法について考察していきます。
W不倫がずるずると続いている方こそご覧ください。
W不倫関係を抜け出す(1) 不倫もW不倫もしてはいけないことだと再度理解する
シンプルな方法ですが、不倫はいけないことだとはっきり理解すればW不倫から抜け出すことができます。
このセリフを告げると不倫をしている人のほとんどの方々が「そんなことはわかっている」と反論してくると思います。
ならば、そこからさらに突っ込みます。
「W不倫をしていることが発覚している場合、訴えられたら慰謝料はどれくらいかかるのか知っている?」と問うてみましょう。
この質問に対してすんなりと返せる人はほとんどいないでしょう。
さらに言えば、「離婚裁判に持ち込まれた場合、離婚原因となって問答無用で離婚になることは知っている?」と問うてみましょう。
これを理解させれば、不倫をすること、特にW不倫をすることが怖いことだと理解できるはずです。
W不倫関係を抜け出す(2) 離婚する覚悟を持つなら続ける、ないならW不倫を止める
W不倫は悪いことであると間違いなく実行者は知っています。
むしろ知っていながらもその背徳感を楽しんでいる人のほうが多いでしょう。しかし、そのW不倫の果てに何があるのでしょうか。
自分も相手も離婚をしての結婚なのでしょうか。
もし、相手の人も離婚をして自分も離婚をする覚悟があり多くの人たちを不幸にしても良いのなら、W不倫を続けるのも良いかもしれませんが、そんな覚悟がある人は少ないでしょう。
W不倫をするという覚悟のほどを自分自身と相手に問いかけて、無いのならスッパリ別れましょう。
W不倫関係を抜け出す(3) 結婚しているパートナーが不倫をしたらどういう気持ちになるか考える
悪いことをしてはいけない理由を親が子供に説明するときに、よく使われる言葉が「自分がやられたらいやなことは相手にしてはいけない」というものではないでしょうか。
ニュアンスは異なるかも知れませんが、これに似たことがあるセリフを子供の教育に対して使ったことがある人は多いと思います。
これを今のW不倫を続けている立場になって考えましょう。
もし今の結婚生活を続けているパートナーが全く同じ行動をとっているのなら、許せますか。
ここで、許せないと感じた人は止める決心もつきやすくなるはずです。
W不倫関係を抜け出す(4) 思い切って第三者に相談する
W不倫を辞めたいのなら止めてくれる第三者を見つけましょう。
親でも兄弟でも親友などが浮かぶかもしれません。
そのような方々に「結婚してから数年たつけど刺激を求めて不倫をしてしまった」と相談を持ち掛けてください。
おそらく、相談された側は本気で怒ってくるもしくは呆れられると思います。
しかし、あなたが信頼できる人であれば、必ず力強い協力者になってくれるでしょう。
弁護士であれば法的観点からあなたがどのような状態にあるのか分析し、最適なアドバイスをくれるでしょう。
W不倫関係を抜け出す(5) 新たな人を見つける
5つ目の方法は新たな不倫相手を見つけることです。
はっきり言って推奨はできません。
しかし、先ほどの説明に挙げたものを実行して治らない方、それか実行することすらできない方はW不倫から抜け出すためには突拍子も無いことをやるしかないでしょう。
その最たるものが新たな不倫相手を見つけることです。
W不倫関係を抜け出す(6) W不倫を行なってしまう理由を考え、妻または夫に相談する
W不倫をしてしまうことには、正式なパートナーに何かがかけていて、そのかけている部分を不倫関係を持って埋めているという人が多いと思います。
それならば、何がパートナーにかけていて何を自分が求めているのかを考えましょう。
その正体がわかったらパートナーに相談して、正式な夫婦関係の中で自分の求めていることを満たせるようにしてもらいましょう。
そうすることができれば、わざわざW不倫という不倫関係を持たずに良くなるでしょう。
W不倫のトラブルで困っている人にはこちらの記事もおすすめ!
W不倫関係を抜け出す6つの方法!|既婚者同士不倫の心理とは?のまとめ

不倫が悪いことであることは間違いなく実行者は知っています。
これはW不倫であろうがなかろうが同じことです。
この不倫関係から抜け出す方法は心を強く持てるかどうかで、おそらくはまっている人は他の人の説得なんかこれっぽっちも興味がないでしょう。
そのような方々は、不倫やW不倫をした人がどうなったのかを最も見たことがある人に相談するとよいでしょう。
それは男女のトラブルに強い弁護士です。
不倫やW不倫の関係から抜け出せなくて困っている人は弁護士に相談することをオススメします。